【ニューストピックス~3月4日】シンクラ乗車券商用化に着手/ほか

●シンクラ乗車券商用化に着手
 広島電鉄、日本電気、レシップの3社は3月4日、スマートフォンに表示させたQRコードや新たな交通系ICカードを認証媒体とするABT(Account Based Ticketing)方式の新乗車券システムの開発に着手すると発表した。定期券への対応や複雑な割引制度に対応したABT方式による乗車券システムの商用化の発表は日本初となる。新乗車券システムは、2024年10月のサービス開始を目途として開発を行っていく。ABT方式は、認証媒体となるQRコードやICカードの固有のID番号と紐づいた利用者の情報をクラウドサーバ側で管理する方式。ABT方式の新乗車券システムでは、チャージ残高や定期券などの利用者の情報をクラウドサーバ側で保持・参照・更新し、機器側では高速な計算処理を行わないため、システム全体の低廉化が図れる。また、新乗車券システムではQRコードやICカードに加え今後多様な認証媒体にも対応することが可能になるため、他の交通手段や街中・旅先などでのさまざまなサービスとの連携も期待できる。

 サービスを利用するには、スマートフォンやパソコンから会員登録を行い、クレジットカードまたは銀行口座の登録が必要。これにより、窓口へ来訪することなく、スマートフォンやパソコンからチャージ、定期券の購入、利用履歴の閲覧が可能となる。路面電車・バスを利用する際は、乗降車時に、スマートフォンに表示させたQRコードを車載機へかざす。スマートフォンを持たない利用者は、乗車・降車時に、専用の新たな交通系ICカードを車載機にタッチする。現在、交通系ICカードPASPYにおいて導入している各種割引サービス(定率割引や乗継割引、共通定期券制度など)は、新乗車券システムにおいても実装予定としている。

 開発体制は広島電鉄が運賃収受やシステム運営に関するノウハウ提供、日本電気が新乗車券システムの開発、レシップが車載機の開発を担う。

(出典:広島電鉄、日本電気、レシップの報道発表資料より)

(出典:広島電鉄、日本電気、レシップの報道発表資料より)

<参照URL>
https://jpn.nec.com/press/202203/20220304_01.html


●その他の関連ニュース
本×人とのマッチング「Chapters書店」とCCCマーケティング、AIマッチの導入テスト開始。 T会員7,000万人のデータから導かれた相性度を用いてユーザー間の出会いの質を向上。|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

【3月12日 柏レイソルvsアビスパ福岡戦】 Tポイント・ジャパン協賛「Tポイントサンクスマッチ」の開催が決定|ニュース|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

【注意喚起】マルウェア「Emotet」の感染につながる不審なメールにご注意ください|ECサイト構築・リニューアルは「ECオープンプラットフォームEC-CUBE」

ジャックス、Stellantisジャパンとキャプティブファイナンス契約を締結~お客様へより高品質なサービスの提供に向けて~|pdf

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.