●請求書カ払いでJMSと提携
デジタルガレージは8月5日、決済代行サービスを提供するジェイエムエス(以下、「JMS」)と、デジタルガレージが提供するB2B決済サービス「DGFT請求書カード払い」をJMSの顧客に向けて共同提案し、決済端末提供や決済代行業に加え、中小企業・個人事業主の資金繰りを戦略的に支援していくことで合意したと発表した。
「DGFT請求書カード払い」は、企業が発行した請求書をクレジットカードで決済することで、実質的に支払い期日を最大60日間延長できるサービス。これにより、手元資金の流出を遅らせ、資金繰りの改善、突発的な支出への対応、新たな投資への資金捻出など、多様な資金ニーズに応える。一方、JMSは、クレジットカード決済導入支援サービスにおいて、全国の加盟店とネットワークを構築し、多様な業種・規模の事業者に対して決済ソリューションを提供してきた。JMSが抱える顧客層には、特に小売店、飲食店、サービス業など、日々の売上入金サイクルと仕入れ・経費の支払いサイクルにタイムラグが生じやすい事業者が多く、キャッシュフローの安定化は共通の経営課題となっているという。本協業は、JMSの広範な顧客ネットワークと、デジタルガレージが培ってきたフィンテック領域の知見を融合させることで、「DGFT請求書カード払い」の普及を加速させ、より多くの事業者の資金繰り課題の解決に貢献することを目的としている。

(出典:デジタルガレージの報道発表資料より)
<参照URL>
https://www.dgft.jp/company/info/2025/dg-jms-20250805.html
●その他の関連ニュース
NEXCO東日本のSA・PAで「AEON Pay」利用開始 |イオンフィナンシャルサービス、東日本高速道路【PDF】
バリューデザイン・タイ、しゃぶしゃぶレストラン「Nana Toku」へ モバイルCRMサービスを提供|ニュース|キャッシュレス決済×マーケティングの(株)バリューデザイン
NECとミマモルメ、顔認証技術を活用した新たな見守りサービスの実証実験を開始 (2025年8月6日): プレスリリース | NEC
わんにゃんフォトコンテスト入賞作品が決定!「カードきせかえ」にも登場しました! – PayPayからのお知らせ
対象機種がお得になる「新トクするサポート+」を“ソフトバンク”で提供開始 | 企業・IR | ソフトバンク
国内初、自動運転トラックの遠隔監視・異常検知・車両退避実証に成功 | KDDI News Room
入試業務の「採点」「合否判定」をデジタル化するサービスを2025年10月提供開始 | ニュース | DNP 大日本印刷