
三井住友カードは3月13日、クレジットカード等のタッチ決済による公共交通機関向けソリューション「stera transit」の基盤を展開したMaaSプラットフォームの稼働を開始したと発表した。また、MaaS プラットフォームを活用したサービスとして、同日から利用者向けの総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」の提供を開始した。「stera transit」は、国際ブランドカードの非接触決済機能を活用し、日本中の交通事業者が統一されたクラウドシステムに接続することで、交通乗車が可能になる。今般、「stera transit」の基盤を応用し、“事業者や地域を跨る新たな移動サービス”、“移動ニーズの変化に対応した柔軟な乗車サービス”のご提供を可能とする、新しいMaaSプラットフォームを構築した。