Browsing: タッチ決済乗車券

最新News (出典:九州旅客鉄道の報道発表資料より)
【ニューストピックス~3月22日】JR九州 タッチ乗車2年延長/ほか
By

九州旅客鉄道は3月21日、鹿児島本線、香椎線、指宿枕崎線の一部駅で2024年3月31日まで実施しているタッチ決済による自動改札機の実証実験について、実証期間を2026年3月31日まで延長すると発表した。実証実験を通して、日常での利用や訪日外国人を含む来街者の利便性向上やサービスの効果について、引き続き検証していくという。対象駅は福岡エリアの50駅と鹿児島エリアの18駅で、Visa、JCB、American Expressなどのリップルマークのついたカードが利用できる。入場と出場時にタッチ決済対応カードやスマートフォンを対象駅に設置されたタッチ決済専用機器にかざすことで列車を利用できる。同社は、実証期間延長の理由について、各エリアでの対象駅拡大を実施して間もないこと、また2025年3月大阪・関西万博開催による九州地区への波及効果等を検証するためとしている。

最新News (上部イラストの出典:山陽電気鉄道、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、みなとカード、ジェーシービー、日本信号、QUADRACの報道発表資料より) (下部イラストの出典:京王電鉄、高尾登山電鉄、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、オムロン ソーシアルソリューションズ、小田原機器、QUADRACの報道発表資料より)
【ニューストピックス~2月28日】私鉄2社でタッチ決済の取組/ほか
By

山陽電気鉄道(以下、山陽電車)、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、みなとカード、ジェーシービー、日本信号、QUADRACは2月28日、2025年春から山陽電車の全駅で三井住友カードの「stera transit」を活用したタッチ決済対応のカードや同カードが設定されたスマートフォン等での鉄道乗車サービスを開始する計画を発表した。大阪・関西万博に向けたキャッシュレス・チケットレス改札の取り組みの一環であり、山陽電車の全49駅に専用リーダーを設置した改札機を各改札口に1台設置する。また、京王電鉄、高尾登山電鉄、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー(以下「JCB」)、オムロン ソーシアルソリューションズ、小田原機器、QUADRACは、2024年3月25日から京王電鉄の一部の駅で「高尾山きっぷ」発売の実証実験を開始すると発表した。

最新News 自動改札機(専用リーダー)のイメージ(出典:横浜市交通局、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、オムロン ソーシアルソリューションズ、QUADRACの報道発表資料より)
【ニューストピックス~1月29日】横浜市営地下鉄 全駅にタッチ/ほか
By

横浜市交通局、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、オムロン ソーシアルソリューションズ、QUADRACは1月29日、2024年内に横浜市営地下鉄において、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用し、タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)や同カードが設定されたスマートフォン等による乗車サービスに関する実証実験を行うと発表した。対象は横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインの全40駅で、専用リーダーを設置した自動改札機を各改札口に1台設置する。決済ブランドは、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯が対応しており、Mastercardも今後追加予定としている。

最新News (出典:横浜市交通局の報道発表資料より)
【ニューストピックス~11月24日】タッチ乗車実験 6ブランドに/ほか
By

横浜市交通局は11月24日、2021年10月1日から横浜市営バスの観光系路線にて実施しているクレジットカード等のタッチ決済の実証実験において、2023年12月1日からVisa以外の国際ブランドカードでもタッチ決済が可能となると発表した。これにより、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯の国際ブランドカードも利用可能となる。Mastercardは対象外。BAYSIDE BLUEやあかいくつなどの対象路線にて、大人220円/小児110円で利用できる。なお、小児運賃はタッチする前に乗務員への申し出が必要。利用履歴はQUADRACの交通乗車システム「Q-move」を利用することで確認できる。

体験レポート
様変わりする次世代の改札風景をひと足お先に体験、顔認証による究極のゲートレスも〜鉄道技術展2023レポート

11月8日から10日の3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された「鉄道技術展2023」(主催・産経新聞社)。鉄道・交通システムを中心に、インフラ、施設、電力、輸送、運行管理、車両、インテリア、旅客サービス関連など、ふだんあまりお目にかかれない鉄道分野の技術の「裏側」が覗けるような展示内容で、2010年から開催されている。今年の来場者数は3万5,000人で、昨年との比較では70%増の大入りだった。近年では切符や交通系ICカードに加えて、さまざまな認証方法を受け入れる動きが鮮明になりつつある自動改札機だが、デモとはいえそれらを実機で体験できると聞いて、喜び勇んで会場へ向かう筆者であった。

最新News
【ニューストピックス~11月2日】近鉄、阪急、阪神 タッチ決済 全駅/ほか
By

近畿日本鉄道(近鉄)、阪急電鉄、阪神電気鉄道(阪神電鉄)の関西私鉄3社は11月2日、各社路線の全駅(一部駅を除く)でクレジットカード等のタッチ決済による乗車を2024年内に開始すると発表した。近鉄と阪神電鉄は三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、QUADRACの4社と、また阪急電鉄はこれに東芝インフラシステムズを加えた5社と、それぞれ提携。三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit(ステラ・トランジット)」を活用し、タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)や、タッチ決済対応のカードが設定されたスマートフォンなどによる鉄道乗車サービスとなる。