
NTTドコモ(以下、ドコモ)および東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は2月13日、同日から、ドコモの「d払い」アプリ(Android版)とJR東日本の「モバイルSuica」を連携すると発表した。これにより、d払いアプリから新しいSuicaの申し込みやチャージが可能となり、チャージ金額の0.5%相当のdポイントも進呈される。「d払い」アプリ上で支払い方法を「d払い残高」、「dカード」、「電話料金合算払い」からいずれかを設定すると1,000円以上1円単位でチャージ可能となる。また、dポイント(期間・用途限定ポイント含む)もチャージ可能で、1ポイント=1円として利用できる。