【ニューストピックス~6月3日】Kyash、林檎ペイ対応変更/ほか

●Kyash、林檎ペイ対応変更
 Kyashは6月3日、Apple Payにおいて、Kyash CardおよびKyash Card VirtualでVisaのタッチ決済サービスを開始すると発表した。これにより、iPhoneおよびApple Watchを保有するKyash CardとKyash Card Virtualの利用者は、日本国内および海外のVisaのタッチ決済対応加盟店で支払えるようになる(※一部利用できない加盟店も含まれる)。iPhoneまたはApple WatchにKyash CardおよびKyash Card Virtualを設定する。
 Kyash Cardの保有者は、カード自体をVisaのタッチ決済対応マークのある加盟店の決済端末にかざして支払える。またKyash Card Virtualは、カード番号が「4122」から始まるカードで利用できる。現在、「4813」から始まるカード番号を利用中の利用者は、6月12日にリリース予定のアプリ最新バージョンで「4122」から始まるカード番号への切り替えが可能になるという。

 

(出典:Kyashの報道発表資料より)

<参照URL>
https://www.kyash.co/press-release/20250603

【Visaのタッチ決済対応記念】KyashをApple Payに登録・ご利用で10%ポイント還元キャンペーン | Kyash お得なキャンペーン情報 

●その他の関連ニュース
富士通、金融機関のデジタル変革の加速に向け、Uvance for Financeとして新たに体系化 |富士通 

「楽天ペイ」アプリ、「楽天Edy」へのオートチャージなどが可能に – 楽天ペイメント株式会社 

楽天カード、個人向け社債発行を予定|楽天カード 

自己株式の取得状況に関するお知らせ|クレディセゾン【PDF】 

和歌山県広川町が、バリューデザインの現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」を導入|ニュース|キャッシュレス決済×マーケティングの(株)バリューデザイン 

バリューデザイン・タイ、日本食レストラン「Daisen」へ モバイル CRM サービス、ポイントシステムを提供|ニュース|キャッシュレス決済×マーケティングの(株)バリューデザイン 

中野区「夏のナカペイプレミアムキャンペーン」抽選申込開始のお知らせ | フェリカポケットマーケティング株式会社|地域通貨 

6月からファミペイは”たのしいおトク”が大幅拡充! 「ファミマ メンバーズプログラム」ランクアップで 毎月必ず無料・割引クーポンがもらえる! ~今月はおトクな「おむすび100円割引き回数券」も数量限定で登場~ 

ポイントサイト「モッピー」がテレコムスクエアと事業提携初の「eSIM」へのポイント交換開始 | ニュースリリース | 株式会社セレス – インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する 

水戸市における「妊婦支援給付金」「小・中学校新入生応援金」の給付方法に「ATM受取(現金コース)」が採用|セブン銀行【PDF】 

Japan Creative Works1号投資事業有限責任組合の設立と金融とエンターテインメントを融合させた新たな提携事業について|三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、講談社、クレデウス【PDF】 

「金融庁 AI官民フォーラム」の設置について公表しました。|金融庁 

テクノロジー視点から見る5~10年先の未来像「Technology Foresight 2025 」を公開| BIPROGY株式会社 

TISとQuality Cloudが協業し、プライベートクラウド基盤の構築と運用を支援する国産のトータルサポートサービス「Cloud Green System導入・運用支援サービス」を提供開始 | ニュースリリース | 2025年度 | ニュース | TIS株式会社 

Vポイントが貯まる完全無料の動画配信サービス「V FASTチャンネル」を開始 | ニュース | CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 

東京都が運営する「Tokyo Innovation Base」における「TIB SHOP」の運営を開始 | ニュース | CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 

Visa brings Smarter Pay by Bank with Built-In Consumer Protections to the UK Market | Visa 

ニュース 2025年6月3日:国内初、上空LTE通信における「パケット優先制御」の検証に成功|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報 

一般競争入札:マイナンバーカード機能等のスマートフォン搭載におけるmdocIACAに係る認証局の立合い監査業務を掲載しました|調達情報|デジタル庁 

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.