●エポス 寄付機能で子ども支援
丸井グループは7月11日、特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクールとの共創の取り組みとして、「アフタースクールカード」の発行を同日より開始すると発表した。同カードは子どもたちの「好き」を応援する寄付機能付きクレジットカードで、入会や利用が子どもたちの応援につながる。新規入会1件につき1,000円、さらに利用金額に応じて、0.1%相当額が、発行主体であるエポスカードから放課後NPOアフタースクールへ寄付される。いずれも利用者の負担は一切ない。寄付金は、放課後の居場所づくりや、子どもたちが「スキ!」を見つけ、深める体験プログラムに活用される予定。
国際ブランドはVisaに対応しており、年会費は永年無料。カードデザインは2種類あり、いずれも「どんなオバケがいたら放課後が楽しくなる?」というテーマで、全国の小学生から集めたアイデアをもとに、絵本作家ユニット・tupera tupera(ツペラツペラ)がキャラクター化を手掛けている。
また、エポスカード共通の優待サービスが付帯しており、全国の飲食店やテーマパークなど約1万の施設での割引優待が受けられる。このほか、モンテローザ、ノジマ、KEYUCAといった提携店舗でのポイントアップや、専用の「エポスポイントUPサイト」経由でのボーナスポイント付与などの特典がある。

アフタースクールカードの券面デザイン
(出典:丸井グループの報道発表資料より)
<参照URL>
https://www.0101maruigroup.co.jp/nr/25_0711_1
●その他の関連ニュース
「ファミペイ」2025年上半期総括 1月から6月までの新規ダウンロード数は前年比124%を記録 累計2,600万ダウンロードを突破! | 株式会社ファミリーマートのプレスリリース
「道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令案」に対する意見の募集について|警察庁
【第14回「うまいもん甲子園」応援企画】対象商品購入&応募で総勢205名様にQUOカードPayが当たる「うまいもんを買って地元高校を応援!キャンペーン」が7月11日(金)より開催|クオカード|PDF
鹿児島銀行向けにバンキングアプリ「MyPallete®」を提供開始 | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP
【世界のコイン200種類以上展示】 子どもと一緒に楽しめる「世界のコイン展」を2025年8月9日(土)より横浜のアソビルにて開催 | Pocket Change
株式会社SBI新生銀行の株式上場申請について[SBI新生銀行] | ニュース | ニュース | 株式会社SBI新生銀行
バリューデザイン・タイ、アニメ・マンガ関連商品の専門店「アニメイト・バンコク」へポイントシステムとモバイルCRM サービスを提供|(株)バリューデザイン
テコテックとアプリビジネスおよびDX領域で業務提携 | 株式会社アイリッジ
TIS、「Oracle Exadata クラウドマイグレーションサービス」で明電舎のDRサイトのクラウドサービス移行を支援 | ニュースリリース | 2025年度 | ニュース | TIS株式会社
古野電気が「Secret Server」を採用し特権ID管理を強化 ~国内初 SAPへの適用事例~|株式会社アイ・アイ・エム
多数の高解像度カメラ映像の画像認識処理を支える低負荷データ収集通信制御技術をIOWN APN上で実証 | お知らせ・報道発表 | 企業情報 | NTT東日本
GlobalLogic がVelocityAIを活用してAIによるソフトウェア開発を加速し、お客さまの事業成長を支援|日立製作所|PDF