●ペイペイ EC向けにビザ番号
PayPayは5月21日、オンラインのVisa加盟店で使えるバーチャルカード「PayPay残高カード」の提供を開始すると発表した。PayPay残高カードは、カードは、PayPayアプリ上で簡単に発行でき、決済金額は「PayPay残高」または「PayPayポイント」から即時に差し引かれる。
PayPay残高カードは、PayPayに対応していないオンラインショップでも利用可能で、利用分は「PayPayステップ」のカウントやポイント付与の対象となり、普段と同様にPayPay残高を使う感覚で、効率よくポイントを貯めることができる。
カードの発行は最短30秒で、クレジットカード作成時のような審査は不要。年会費も無料としている。また、利用時も保有しているPayPay残高の範囲内に限られるため安心して買い物ができるという。
さらに、PayPayとGoogle Payのアカウントを連携させることで、Googleが提供するウェブブラウザ「Google Chrome」上では、カード番号などを入力することなく「PayPay残高カード」での決済が可能となり、よりスムーズで便利なオンラインショッピング体験を実現する。

(出典:PayPayおよびPayPayカードの報道発表資料より)
<参照URL>
https://about.paypay.ne.jp/pr/20250521/01/
<関連ニュース>
「PayPay」とGoogle Pay のアカウントが連携可能になり、「PayPay」がGoogle サービス上でさらに使いやすく~ Google のサービスで「PayPay」「PayPayカード」「PayPay残高カード」の情報入力が不要になり、より便利に ~ | PayPay、PayPayカード
●その他の関連ニュース
ウエルシアにTMNの新決済端末「UT-X20」1号案件で1.3万台導入 | 最新情報 | 株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
法人向けメッセージ配信サービス「KDDI Message Cast」がRCS配信に対応 ~KDDI認証のRCS公式アカウントを通じて、信頼性を向上~|2025年|KDDI株式会社
株式会社京葉銀行へのバンキングアプリの提供について|ニュースリリース|りそなホールディングス
OKIとのATMPayBの業務提携、ならびに肥後銀行、西武信用金庫へのサービス提供決定|ビリングシステム|PDF
統合型サービス連携プラットフォーム「XlivLinkS™」を活用し、ATMの「PayB収納サービス」を提供開始|プレスリリース|OKI
ATMなどの身近なセルフ端末を活用した統合型サービス連携プラットフォーム「XlivLinkS™」で新たに価値創出を実現|プレスリリース|OKI
あと払いサービス「ペイディ」新TVCMを5月21日より放送開始 菊池風磨さん 視点を変えれば新たな一面が見えてくる視覚トリックを使ったユニークなセットでペイディの魅力を表現
【エースコック モッチッチ×モンチッチ】オリジナルQUOカードPayなど豪華賞品が合計500名様に当たる!コラボキャンペーンが6月1日(日)より開催|クオカード|PDF
株式会社イケテイ「IKETEI ONLINE」におけるカード情報一部流出の可能性について | イオンカード 暮らしのマネーサイト
株式会社イケテイのWEBサイト「IKETEI ONLINE」で個人情報流出の可能性があることについて – 20250521_01.pdf
No.1タクシーアプリ『GO』が更なるインバウンド強化 中国『WeChat Pay(ウィーチャットペイ)』内ミニプログラムと連携 | GO株式会社
TIS、ウィーメックスのクリニック用レセコン一体型電子カルテ開発を支援 | ニュースリリース | 2025年度 | ニュース | TIS株式会社
TIS、あずさ監査法人が提供するリース契約読込ツール「KLAS」への生成AIを活用した機能拡充を支援 | ニュースリリース | 2025年度 | ニュース | TIS株式会社
オリコ、顧客ロイヤルティーの持続性に関する東京大学 大澤研究室との共同研究開始|PDF
経営者層のセキュリティ対応力を高める人財育成講座の提供開始 | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP
Visa Enables Click to Pay on UEFA Ticketing Platforms | Visa
LINEヤフー、ユニバーサル・ピクチャーズとパートナーシップ締結に向け基本合意|LINEヤフー株式会社
マネーインサイトラボ、「NISAの利用実態調査/2025年3月実施」の結果を発表|新NISA開始から1年、認知度や利用状況は変わった?資産の増減や増えた金額も調査|みんなの銀行
メルカリ、安心安全に関する新たな2つの約束と3つの取り組みを公開 | 株式会社メルカリ
NEC、映像AI技術を活用して手指を使った作業状況を識別・可視化・分析するソリューションを販売開始 (2025年5月21日): プレスリリース | NEC
AI相談員を活用した「メタバース役所×離コンパス」の実証事業で、その有効性を確認 | ニュース | DNP 大日本印刷