【ニューストピックス~4月4日】auペイ給与デジ払い、2方式で/ほか

auペイ給与デジ払、2方式で
 auペイメントは4月4日、同日付で厚生労働大臣より指定を受け、スマホ決済サービス「au PAY」で給与が受け取れる給与デジタル払いサービス「au PAY 給与受取」を開始すると発表した。これにより、対応企業に勤めるau PAYユーザーは、銀行口座だけでなく、au PAY 給与残高での給与受け取りが可能になる。KDDIグループでは2025年5月以降、自社従業員を対象に順次導入を進める予定。
 導入にあたっては、事業者が労使協定を結び、従業員の同意を得た上で申し込みを行う必要がある。auペイメントは、事業者の給与システムに応じて「仮想口座方式」と「Bチャージ方式」の2つの振込方式を提供する。事業者はシステムの対応状況やニーズに応じた導入方式が選択できる。
 給与としてチャージされた残高(au PAY 給与残高)は、本人名義の銀行口座への振込(初回無料)や対象ATMからの出金が可能。残高が10万円を超える場合は、あらかじめ登録した銀行口座に無料で自動送金される仕組みになっており、安心して利用できる。また、万が一auペイメントが破綻した場合も、保証機関であるauじぶん銀行から給与相当額が弁済されるなど、資金保全の仕組みも整備されている。
 今後はKDDIグループ内にとどまらず、他企業への展開も予定しているという。

「au PAY 給与受取」の実施方式イメージ(出典:auペイメントの報道発表資料より)

「au PAY 給与受取」の実施方式イメージ
(出典:auペイメントの報道発表資料より)

<参照URL>
https://www.au-payment.co.jp/news/news2025/r20250404.html

●その他の関連ニュース
三菱UFJニコス株式会社による全保連株式会社株式(証券コード:5845)に対する公開買付けの結果及び連結子会社(孫会社)の異動に関するお知らせ | 三菱UFJフィナンシャル•グループ | PDF 

Visa Boosts AI Capabilities to Further Reduce Fraud

イオンマークのカード払い・AEON Payのスマホ決済、電子マネーWAONのご利用でWAON POINT5倍 | イオン琉球株式会社

Square、ビザ・ジャパン 元ヴァイスプレジデントの スティーブン・アダムスを日本責任者に任命

JR大宮駅開業140周年 エキュート大宮開業20周年「Suicaのペンギンがやってきたin大宮駅」開催|JR東日本クロスステーション|PDF

ダブルスタンダード、ヤマトホールディングスのDX推進を支援 – 株式会社ダブルスタンダード

Foonzが展開するコミュニケーションサービス「ソクコム」 「Ever Call」に、TRUSTDOCKのeKYCサービスを導入

日立ヴァンタラは、Hitachi iQポートフォリオを拡充し、多様化するAI需要へ対応 [日立ヴァンタラ]:2025年4月4日

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.