【ニューストピックス~4月7日】BNPLアトカラでVポ開始/ほか

BNPLアトカラでVポ開始
 GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)、GMOペイメントサービス(GMO-PS)、CCCMKホールディングス(CCCMKHD)、および三井住友カードは4月7日、BNPLサービス「アトカラ」にて、Vポイントサービスを開始すると発表した。 「アトカラ」は、GMO-PG、GMO-PS、三井住友カードの3社が2024年2月7日より提供を開始した後払い決済サービス。アプリや EC などで買い物をする際にクレジットカード情報を入力することなく、携帯電話番号とメールアドレスのみで決済できるほか、利用から請求までの一連の手続きがすべてWEB上で完結する。また、対面取引に利用することもできる。
 今回、CCCMKHDが運営するVポイントと「アトカラ」が連携することにより、同サービスにおいてVポイントの付与および利用が可能となる。これにより、「アトカラ」上でVポイントの利用手続きした利用者は、今後開催予定のキャンペーンにおいて、一定の条件を満たすと、特典としてVポイントが付与される。また、アトカラでの支払い時に、Vポイントを1ポイント=1円分として利用することが可能となる。

(出典:GMOペイメントゲートウェイ、GMOペイメントサービス、CCCMKホールディングス、および三井住友カードの報道発表資料より)

(出典:GMOペイメントゲートウェイ、GMOペイメントサービス、CCCMKホールディングス、および三井住友カードの報道発表資料より)

<参照URL>PDF
https://www.smbc-card.com/company/news/news0002025.pdf


●その他の関連ニュース
ローソン銀行ATMから高知県のデジタル地域通貨「ジモッペイ」への現金チャージが可能に|ローソン銀行|PDF 

デジタルプラットフォーマー、銀行預金型ステーブルコインに関するデジタル通貨管理システムで特許を出願 – Digital Platformer Corporation

パナソニック コネクト、大阪・関西万博に生体認証・AIセンシングなどのテクノロジーやソリューションを提供 サステナブルな社会の実現へ

株式会社十六銀行へのバンキングアプリの提供について|ニュースリリース|りそなホールディングス 

Z世代に大人気のしなこさん、「最初はドキドキした」経験をもとに“かわいくて、はじめてでも安心”の オリジナルクレジットカードをプロデュース!   | ナッジ株式会社

日本住宅ローン株式会社とATM提携を開始|セブン銀行|PDF

AI自動音声応答による電話予約で送迎車が停留所に 都留市でオンデマンド交通の実証運行、AIが導く高齢者のサービス利便性向上 | ニュースリリース | MRI 三菱総合研究所

「DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW」が 「日本最大のドローンショー」として日本記録認定 | ニュース | 株式会社デジタルガレージ(Digital Garage, Inc.)

TIS、MicrosoftのIDベースのゼロトラストネットワークを実現する「ゼロトラストネットワーク導入サービス for Microsoft Entra」を提供開始 | ニュースリリース | 2025年度 | ニュース | TIS株式会社

NEC、森永乳業にAIを活用した新製品需要予測ソリューションを提供 (2025年4月7日): プレスリリース | NEC

NEXCO 中日本の料金所で障害が発生していた料金所での ETC の運用を再開しました|NEXCO中日本

博報堂とアイリッジ、新会社「HAKUHODO BRIDGE」の営業を開始 | 株式会社アイリッジ

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.