●JCB カード明細にパスキー
ジェーシービー (以下、「JCB」)は1月15日、会員専用WEBサービス「MyJCB」の新しいログイン認証方法として「パスキー」を2025年秋頃導入すると発表した。パスキーは ID・パスワードを入力せず、生体認証などの簡単な操作で本人認証を行うことができる仕組み。セキュリティの強化だけでなく、ユーザビリティの維持・向上が可能になるという。従来のログイン方法は、主に MyJCB IDとパスワードの入力が必要だったが、パスキー導入によりパスワード入力が不要となり、お使いの端末のロック解除時に設定している認証方法(生体認証、パターン認証など)を活用して本人認証を行うため、フィッシングなどによる不正ログインに対して有効となる。また、MyJCB アプリだけでなく、ブラウザ版 MyJCB でもパスキーによるログインが可能になる。MyJCB アプリにおける現状の生体を用いた認証では端末ごとの登録が必要だったが、パスキーでは複数端末で同期して認証に利用できるので、セキュリティだけでなく利便性の向上み期待できる。その他、詳細につきましてはリリース時に改めて案内するとしている。
<参照URL>
https://www.global.jcb/ja/press/2025/202501151200_card.pdf
●南阿蘇鉄道でタッチ決済乗車
南阿蘇鉄道、ニモカ、レシップ、三井住友カード、ジェーシービー、QUADRACは1月15日、1月20日より、南阿蘇鉄道全駅でクレジットカード等の「タッチ決済」による乗車サービスを開始すると発表した。今回のサービスでは、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用。クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、またはそれらが設定されたスマートフォンを、乗車時および降車時に、車両の乗降口付近に設置された読取端末にかざすだけで乗車が可能となる。高森線(立野駅~高森駅)が対象路線となるが、JR九州の乗り入れ列車や観光トロッコ列車は対象外となる。なお、対応ブランドはVisa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯となり、Mastercardについては今後追加予定としている。
<参照URL>PDF
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001989.pdf
●その他の関連ニュース
ジェイ・アール北海道バスの高速バスの一部でタッチ決済による乗車サービスを開始~高速あさひかわ号・流氷もんべつ号・高速おたる号でサービス開始予定~|ジェイ・アール北海道バス、三井住友カード、ジェーシービー、北海道アトラス、小田原機器、QUADRAC
三井住友カード 訪日外国人のクレジットカード消費動向レポート ~2024年のクレジットカード決済額は2019年比50.4%増と大幅に増加~|三井住友カード【PDF】
オンライン本人確認のELEMENTSがSMBCグループのポラリファイを連結子会社化 – 株式会社ELEMENTS(エレメンツ)
三井住友フィナンシャルグループとELEMENTSによる株式譲渡契約の締結について|三井住友フィナンシャルグループ 【PDF】
会員専用WEBサービス「MyJCB」にパスキー導入!|ジェーシービー|PDF
auペイメント株式会社 | ニュースリリース | auペイメントが保険代理業を開始Pontaポイントがたまる「auの生命ほけん」から案内開始
楽天と楽天ペイメント、「楽天Car」のユーザー向けにガソリンスタンドの利用で「楽天ポイント」が通常の2倍になるキャンペーンを実施 – 楽天ペイメント株式会社
次世代クレカのナッジ、「日常の買い物を通じた支援」で 能登半島・ウクライナへの寄付を継続 〜約半年で9,000件超の支援〜 | ナッジ株式会社
Coincheck、ドージコイン(DOGE)取扱い開始のお知らせ |コインチェック株式会社
株式会社Paidy、新代表取締役社長 兼 CEO 就任のお知らせ
楽天銀行、神奈川県相模原市公金の口座振替サービスを開始 | 2025年 | プレスリリース | 楽天銀行
京葉銀行とセブン銀行が+Connect(プラスコネクト)「ATM窓口」サービス提供に向けた基本合意書を締結 – 20250109090450952s.pdf
富裕層向け広告サービス「ハイエンドライフスタイル提案」の提供開始|クレディセゾン|PDF
荷物が多い際や大人数での移動ニーズに応じて、No.1タクシーアプリ『GO』で大型ワゴン指定機能を大阪から開始 | GO株式会社
Seiko Trust 金融機関向け電子交付サービスを新たに提供開始~総務大臣認定タイムスタンプで、重要書類の完全性証明とDX推進を両立~ | セイコーソリューションズ株式会社
地方公共団体情報システムにおける文字の標準化に関する有識者会議(第1回)|デジタル庁