【ニューストピックス~5月7日】スクエア 万博13PVで導入/ほか

スクエア 万博13PVで導入
 Squareは5月6日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、13の国別パビリオンにデジタル決済ソリューションを提供するパートナーに選定されたと発表した。Squareのテクノロジーは、オーストラリア、オーストリア、バーレーン、ベルギー、カナダ、チェコ、フランス、ドイツ、クウェート、ルクセンブルク、スイス、イギリス、アメリカのパビリオンで活用され、合計で数十億円規模の決済が見込まれるという。イベント全体がキャッシュレスで運営される中、Squareは日本市場での存在感と決済取扱高の拡大を図る。
 導入されるパビリオンでは、Square レジスターやターミナルに加え、POSレジやレストラン向けソフトウェアなどの使いやすさ・高性能が評価された。多言語対応や業界トップレベルの決済スピードにより、来場者にスムーズかつ誰もが利用しやすい決済体験を提供する。

(出典:Square​の報道発表資料より)

(出典:Square​の報道発表資料より)

<参照URL>
https://squareup.com/jp/ja/press/square-at-the-world-expo

その他の関連ニュース
TOPPANエッジとPartisia、顔認証と分散型ID技術、スマホのNFCを活用したデジタル学生証の共同開発を開始 | TOPPANホールディングス株式会社 

TISと大阪大学 量子情報・量子生命研究センター、新量子アルゴリズム「FQAOA」を開発 | ニュースリリース | 2025年度 | ニュース | TIS株式会社 

推し活が新次元へ!ナッジカード、世界初※のYouTubeライブと連動したクレジットカードを発行開始!   | ナッジ株式会社 

IDOM CaaS Technology、次世代クレジットカードカンパニーの 「ナッジ」と連携し、ノレルの公式クレジットカードを提供開始!  | ナッジ株式会社 

ナッジ、バーチャルアーティストプロジェクト「少女革命計画」の公式クレジットカードを提供開始!  | ナッジ株式会社 

「コスモのコミっと車検」で「PayPay」が利用可能に!  – PayPayからのお知らせ 

楽天カードとサンリオの人気キャラクターのコラボレーション第2弾!「楽天カード こぎみゅん デザイン」の申込受付・発行開始|楽天カード 

メルカリ、越境取引を通じて香港へ進出〜台湾に次いで2か所目、香港から日本版「メルカリ」に出品された商品の購入が可能に〜 | 株式会社メルカリ 

CIBC launches CIBC Adapta Mastercard, which automatically adapts to spending behavior | Mastercard Newsroom 

総務省|不法無線局の疑いのある無線機器※からの携帯電話サービスへの混信 ~フィッシング詐欺等のSMSにご注意ください~ 

『九龍ジェネリックロマンス』 Wメディア化記念!オリジナルデザインのQUOカードPayなど豪華賞品が当たるキャンペーンが全国の対象書店で5月2日(金)より開催|クオカード|PDF 

メルカリ、「メルカリモバイル」におけるサービスの利用動向を初公開 | 株式会社メルカリ 

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.