
ヤマト運輸は9月5日 、スマホ対応の新たな決済サービス「にゃんPay(にゃんぺい)」を、同12日から「ヤマト運輸公式アプリ」に追加すると発表した。「にゃんPay」はヤマト運輸営業所、セールスドライバーの対面集荷で利用できるQRコード決済サービス。クロネコメンバーズに会員登録した、「ヤマト運輸公式アプリ」から「にゃんPay」を新規登録するとスマホにQRコードを表示して、宅急便の運賃や包装資材の料金などの支払いが可能となる。同サービスはみずほ銀行のハウスコインを活用しており、全国の140以上の金融機関口座からの入金が可能となっている。残高不足時に登録済みの金融機関口座から、不足金額のみ自動チャージ(500円以上は1円単位)される事前設定も可能。さらに荷物発送時の支払いで利用すると宅急便運賃から12%割引になる特典が受けられる(一部を除く)。