Browsing: キャッシュレス

最新News クレジットカードにおける非接触決済の利用イメージ(出典:セブン&アイ・ホールディングスの報道発表資料より)
【ニューストピックス〜9月1日】7&i スーパーもタッチ決済/ほか
By

セブン&アイ・ホールディングスは9月1日、同10日より順次、傘下のスーパーマーケット237店(2020年7月末現在)にて、キャッシュレス決済サービスの内容を拡大し、6社ブランド(JCB、Visa、Mastercard、AmericanExpress、DinersClub、DISCOVER)のクレジットカードにおける非接触決済サービスと、9社ブランドのバーコード決済サービス(PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ、LINE Pay、メルペイ、ゆうちょPay、Alipay、WeChat Pay)を開始すると発表した。イトーヨーカドーは9月10日より、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライス、コンフォートマーケットは9月16日より開始する。

最新News
【ニューストピックス〜8月31日】クレカ購買前年同月比 増加に/セブン マイP手続をATMで/ほか
By

日本クレジット協会は8月31日、クレジットカード発行会社28社を対象としたクレジットカード動態調査の結果として、2020年6月分の集計値をとりまとめた。これによると、2020年6月分のクレジットカードショッピング信用供与額は5兆1,910億2,000万円で、前月比では16.7%の増加、前年同月比では2.7%の増加となった。前年同月比で増加となったのは、4月分(マイナス13.8%)、5月分(マイナス14.6%)を経て3カ月ぶり。一方のキャッシング融資額は840億3,600万円で、前月比で24.7%の減少、前年同月比では39.1%の減少だった。

最新News (出典:みずほ銀行の報道発表資料より)
【ニューストピックス〜8月21日】みずほ銀 紙の通帳発行有料化/ほか
By

みずほ銀行は8月21日、近年の顧客ニーズの変化や新型コロナウイルス感染症による「新しい生活様式」に対応するため、2021年1月18日より通帳を発行しない「みずほe-口座」の取扱を開始することを発表した。また、その利用を拡大するため、店舗や紙での取引に係る手数料を改定することを明らかにした。2021年1月18日以降の新規開設口座については、通帳発行手数料(1,100円・税込)を新設する。ただし、2021年1月17日以前の開設口座や、通帳発行・繰越時70歳以上のお客には手数料は発生しない。また、毎年1月末時点で1年間以上記帳取引のない口座を自動的に通帳レスの「みずほ e-口座」に変更する(すべての口座が対象)。

最新News
【ニューストピックス〜7月20日】電子レシートで3密回避促進/ほか
By

東芝の100%子会社である東芝データと、東芝テックは7月20日、東芝テックが提供する電子レシートシステム「スマートレシート」を店舗独自のスマートフォンアプリと連携し、会計時のカードレスとペーパーレスを推進すると発表した。ポイントカードとレシートの受渡しの2つの接触機会の低減に加え、購買データに基づく有効日時を指定したクーポンの発行等により、顧客の来店時間の分散につなげ、新型コロナウイルス感染リスクの軽減に貢献できるという。

レポート
「ドーナツに穴はあってもJPQRのシステムに穴はない!」、総務省がJPQRのPRイベントを都内で開催

総務省は7月14日、東京・港区の品川プリンスホテルにて、統一QR「JPQR」普及事業の報道機関向けPRイベントとして、「広報大使任命式」を開催した。JPQRの広報大使には、昨年に引き続いて、吉本興業所属のお笑いタレント「銀シャリ」(鰻 和弘さん、橋本 直さん)が任命された。

最新News (出典:ダイドードリンコおよび日本電気の報道発表資料より)
【ニューストピックス〜7月6日】自販機でも顔認証決済の実験/ほか
By

ダイドードリンコは7月6日、日本電気(以下  NEC)の顔認証技術を活用して、日本初となる自動販売機(以下、自販機)で顔認証による購入が可能となる「顔認証決済自販機」の実証実験を 7 月3日(金)より開始したことを発表した。同自販機では利用者がスマートフォンやタブレット等の端末を用いて事前に顔画像やクレジットカード情報、パスコードを登録することで、自販機で購入時に顔とパスコードの 2 要素認証により、簡単かつセキュアに決済が可能になる。同社は、顔認証決済サービスによる飲料購入が可能になることで、オフィスや工場等において財布やスマートフォン等を持ち歩かずに済む「便利」さや「快適な環境」が実現できると期待している。

最新News SHOP SMALLのキャンペーンステッカー(出典:アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.)
【ニューストピックス〜7月3日】AMEX 中小店で30%還元/ほか
By

アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(以下、アメリカン・エキスプレス)は7月3日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、厳しい状況にある中小店舗への支援の一環として、「SHOP SMALL」(以下、ショップスモール)を世界でスタートしたと発表した。今後2億米ドル(約210億円)以上の投資を行い、日本を含む世界10カ国以上で中小店舗における消費を促すためのさまざまな取り組みを展開する。
日本では、主な取り組みの1つとして、国内の中小店舗約10万店において、アメリカン・エキスプレスのカード会員を対象にした30%のキャッシュバックキャンペーンを実施する。

最新News (出典:経済産業省の報道発表資料より)
【ニューストピックス〜7月1日】中小店舗向け決済手数料公表/ほか
By

経済産業省は7月1日、キャッシュレス・ポイント還元事業に参加している決済事業者に対し、中小店舗向け手数料や入金サイクル等の開示・公表を継続・充実するよう協力を要請するとともに、一般社団法人キャッシュレス推進協議会に対し、それらの情報を一覧性のある形でまとめて公表することを要請した。また、同要請も踏まえ、協議会のホームページに、決済事業者の中小店舗向け手数料や入金サイクル等の情報が一覧性のある形で公表されたことを発表した。

最新News 店舗向け<ポイント還元事業の効果>(出典:一般社団法人キャッシュレス推進協議会「キャッシュレス調査の結果について」より)
【ニューストピックス〜6月30日】還元終了 現金レス店36%に/ほか
By

経済産業省は6月30日、同日をもって終了するキャッシュレス・ポイント還元事業の事業開始前(2019年9月)と事業期間中(2019年11月、2020年5月)に実施した消費者及び店舗向けアンケートの調査結果を公表した。同調査結果によると、店舗のキャッシュレス導入状況は、2019年9月の事業開始時点から2020年5月調査時にかけて約27%から約36%に増えた。特に町村部では、約23%から約40%に著しく伸びた。また、消費者の支払手段の変化について、どの地域区分でも5割前後の消費者が、還元事業をきっかけにキャッシュレスを始めた又は支払手段を増やした。また、どの地域区分でも、2019年11月からその割合は増加している。

最新News 「料理を注文」機能の利用イメージ(出典:Facebookの報道発表資料より)
【ニューストピックス〜6月24日】インスタ 飲食店連携など強化/ほか
By

Facebookが運営するInstagramは6月24日(日本時間)、「料理を注文」機能とギフトカード機能の国内パートナーとして新たに12社と提携し、既存パートナーと合わせて計19社へと拡充したことを発表した。これらの機能は新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小ビジネスを支援する取り組みの一環として導入したもので、国内では4月27日に「料理を注文」機能、5月12日にギフトカード機能をローンチした。なお、今回、新たに提携したパートナーとサービス名は以下の通り。

最新News 『JAL専用バニラVisaギフトカード』の券面イメージ(出典:インコム・ジャパンおよびビザ・ワールドワイド・ジャパンの報道発表資料より)
【ニューストピックス〜6月23日】JALがビザのギフトプリカ/ほか
By

インコム・ジャパンとビザ・ワールドワイド・ジャパンは6月23日、日本航空(以下、JAL)向けに専用のVisaプリペイドカード『JAL専用バニラVisaギフトカード』を発行すると発表した。業界で初めて法人向けに提供するというウェブ・アクティベーション・システムを活用することで、JALからお客に渡す直前にカードを有効化することができる。これによりJALは、現金をあらかじめ準備する必要がなくなるため、財務面の効率化が図れる。また、カードは有効化するまで使用できないため、現金を金庫等で保管する場合に比べ、管理面での安全性に優れている。さらに、カードの有効化に関する情報がデジタル化されるため、有効化された金額の把握や集計作業などのJALにおける事務処理を大幅に軽減することができる。多くの企業では、出張旅費、備品購買、謝礼等で、仮払いや立て替えを含む現金による運用が行われており、両者は同サービスによるキャッシュレス化が企業の業務効率化に役立つとの考えを示している。

最新News (出典:経済産業省の報道発表資料より)
【ニューストピックス〜6月22日】マイナPの端末無償に18者/JPQRのウェブ受付を開始/ほか
By

経済産業省は6月22日、令和2年度「マイナポイント事業実施に伴うキャッシュレス決済端末導入支援事業」において、決済端末本体を無償で提供する事業者18者を交付決定し、そのリストを公表した。 令和2年9月から令和3年3月までの期間、総務省において、マイナンバーカードを活用した消費活性化策が実施され、マイナンバーカードの普及やキャッシュレス決済の拡大を図りつつ、個人消費を切れ目無く下支えすることとされている。これに伴い、マイナンバーカードを活用した消費活性化策の効果を中小・小規模事業者等にもしっかりと行き渡らせるため、経済産業省において、中小・小規模事業者等におけるキャッシュレス決済端末等の導入を支援する。

最新News (出典:日本マルチペイメントネットワーク推進協議会ならびに日本マルチペイメントネットワーク運営機構の報道発表資料より)
【ニューストピックス〜6月18日】コロナでペイジー過去最高に/ほか
By

日本マルチペイメントネットワーク推進協議会ならびに日本マルチペイメントネットワーク運営機構は6月18日、 2020年5月における「Pay-easy(ペイジー)収納サービス」の利用状況について発表した。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下であり、不要不急の外出自粛、テレワークが求められるなか、同月のインターネットバンキングからの利用件数が、396万件(対前年同月比114%)、と月間過去最高を更新。特に5月は自動車税等の税金の納付時期であったことから、インターネットバンキングからペイジーを利用して地方公共団体へ納付・支払いされた件数が前年同月比146%と大幅に増加したとの見解を示した。

最新News (出典:NTTデータの報道発表資料より)
【ニューストピックス〜6月10日】CAFIS 処理料金を値下げ/ほか
By

NTTデータは6月10日、決済総合プラットフォーム「CAFIS」にて、新しい料金の提供を10月1日より開始すると発表した。新料金では、QRコード決済を中心とした新たな決済手段の登場とともに、少額決済での利用が急速に増加していることに対応するため、カード会社が負担する「クレジットカード取引における処理料」と金融機関が負担する「QRコードのチャージなどに利用されるCAFIS即時口座振替注2取引の処理料」について見直しを実施する。クレジットカード取引におけるCAFIS処理料について、現行では決済金額にかかわらず1件あたり最大3.15円の料金体系となっているが、1,000円以下の少額決済について決済金額に応じて料率0.3%に設定する。また、QRコードのチャージなどに利用されるCAFIS即時口座振替取引のCAFIS処理料については、現行では1件あたり最大3.15円の料金体系となっているが、1件あたり1円に設定する

1 21 22 23 24 25 39