楽天グループの連結子会社で暗号資産(仮想通貨)交換業を運営する楽天ウォレットは、8月19日から暗号資産の現物取引サービスを開始したと発表した。スマートフォンアプリを配信し、アプリ上で暗号資産の現物取引を行うことができる。Androidアプリが同日より先行配信され、iOSアプリの配信は9月上旬を目途に案内を予定する。取引対象となる暗号資産は、「ビットコイン(BTC)」「イーサリアム(ETH)」「ビットコインキャッシュ(BCH)」の3種で、口座開設や口座管理、暗号資産の購入・売却、入金の手数料は無料。