2010年5月21日、南フランスの大都市、ニースを舞台にモバイルNFC(Near Field Communication)の準商用化(pre-commercial)プロジェクトがスタートする
Author ePayments News
最新News
[5/21] フランスでモバイルNFCの準商用化、はじまる。
最新News
[5/19] もちろんiPhoneも。NFCへのつなぎソリューション、続々発表
決済カードの国際ブランドであるVisa、MasterCardでは、出荷当初からNFCに対応した携帯電話端末が十分に市場へ普及するまでの“つなぎ(Bridge Solution)”として、既存の端末に追加するだけでNFC対応が可能となる製品・サービスのラインアップを相次いで強化している。
最新News
[5/17] ICカード診察券と連動する電子カードホルダーが登場
富士通は5月13・14日の2日間、東京国際フォーラムで「富士通フォーラム2010」を開催した。同フォーラムから、ICカード関連の展示を紹介する。
関連書籍
[4/10] 『CARTES in Asia』視察レポートの販売を開始しました
電子決済研究所・海外視察レポート2010の第2弾として、『CARTES in Asia 2010』視察レポートの販売を開始しました。3月中旬に香港で開催された同展示会・カンファレンスのエッセンスが凝縮されています。
コラム
「ePayments.jpメールマガジン」の発行を開始しました
電子決済研究所ではこのたび、ePayments.jpサイトの更新情報および電子決済関連の最新情報をご紹介する「ePayments.jpメールマガジン」の発行を開始しました。
セミナー/イベント
[2/24] 『NFCカンファレンス』企画協力のお知らせ
3月9日(火)~12日(金)の4日間、日本経済新聞社の主催する『IC CARD WORLD』が東京ビッグサイトで開催されます。カード業界ではおなじみのこのビッグイベントの中で、電子決済研究所のパートナーである山本正行氏(山本国際コンサルタンツ 代表)が、『NFCカンファレンス』と題したパネルディスカッションのモデレーターとして活躍されます