Author ePayments News

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

コラム
[08/03] 『IC CARD WORLD』が名称変更により『NFC & Smart WORLD』へ
By

日本経済新聞社が主催する展示会イベント『IC CARD WORLD』が、来年よりタイトル・テーマを刷新し、『NFC & Smart WORLD』として生まれ変わることになりました。2012年はこの日本でも、NFC元年と位置付けられそうな時期になりますので、同イベントの盛り上がりにも大いに期待したいところです。

関連書籍
[07/12] お待たせしました。『電子決済総覧2011-2012』は今月15日発売です。
By

いよいよ今週15日に『電子決済総覧2011-2012』が発売になります。本書『電子決済総覧』シリーズは、旧発行元の下で2005年から過去三度にわたって発行されました。これらの「旧三部作」に対して、版元も新たに今回お送りする新版は「新たな三部作」の幕を開けるものです。

最新News
[01/31] 2014年から全国民に「番号」を配布、併せてICカードの発行開始を検討
By

国民ID制度創設に向けた政府の動きが活発化している。社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会(座長:与謝野馨 社会保障・税一体改革担当大臣)は、2011年1月28日(金)の18時より第4回目となる会合を開催し、社会保障・税に関する番号制度についての基本方針(案)、番号制度の具体的な使いみち(用途)、および、今後の検討スケジュールなどを公表した。

セミナー/イベント
[11/03] 「欧州視察2010」まもなく参加申し込み〆切です!
By

本年12月8日~14日にかけて実施する「欧州視察2010」ですが、出発が1カ月前に迫り、まもなく申し込み〆切となります。すでに複数名のお客様よりご参加のお申し込みをいただいておりますが、まだご参加が可能ですので、参加ご検討中の方はどうぞお気軽にお問い合わせください。

最新News
[9/30] お店のリーダライタが不要なモバイル決済サービスが米国で登場
By

非接触ICやバーコードの読み取り端末(リーダライタ)が不要で、店頭での支払いを携帯電話で済ませることができるMobilePay USA社のサービスが注目を集めている。ネット系の新サービスや新技術を紹介する情報サイト、米TechCrunchが、9月27~29日にサンフランシスコで開催したスタートアップ企業の支援イベント「TechCrunch Disrupt」で、MobilePay USA社がプレゼンテーションを行った。

最新News
[9/24] 消費者委員会が決済代行業の規制を検討
By

9月24日、内閣府消費者委員会は東京・千代田区の山王パークタワーにて第35回となる会合を開き、決済代行業の現状と課題解決に向けた議論を行った。決済代行業に関する説明者として参集されたのは、山本国際コンサルタンツ代表の山本正行氏と、京都産業大学大学院法務研究科教授で弁護士の坂東俊矢氏の2名。

関連書籍
[9/8] 予約特典まもなく終了、『NFC総覧2010~2011』来週発売!
By

電子決済研究所、山本国際コンサルタンツ、eCURE株式会社の3者コラボレーションによる調査研究レポート『NFC総覧2010~2011』が来週9月13日(月)、いよいよ発売になります。
事前予約いただいたお客様は、同書を特別価格70,000円(税・送料込)にてご購入いただけます。発売前日の12日まで注文を受け付けておりますので、お見逃しのないよう、ぜひこの機会にご購入をご検討ください。