【ニューストピックス~4月18日】楽天ペイ 請求書払に予約機能/ほか

楽天ペイ 請求書払に予約機能
 楽天ペイメントは4月18日、「楽天ペイ」アプリにおいて、「楽天ペイ(請求書払い)」に支払い予約機能を同日より順次提供開始すると発表した。「楽天ペイ(請求書払い)」は、税金や公共料金などの請求書に記載されたバーコードやQRコードを「楽天ペイ」アプリで読み取ることで、「楽天ポイント」や「楽天キャッシュ」を利用して支払いができるサービス。
 今回のアップデートにより、あらかじめ支払日を設定できる予約機能が加わった。さらに、設定した支払日の事前に通知を受け取ることができるため、残高不足に気づきやすくなり、支払い忘れや支払い漏れを防ぐことが可能になる。あわせて、一定の残高を自動で保つ「楽天キャッシュ」のオートチャージ機能を活用することで、支払い準備がより確実に行えるようになる。これにより、請求書の支払管理がよりスムーズになる。
 なお、同機能は、「オートチャージされた方限定 コード・QR払いまたは請求書払いで抽選でお支払額を全額還元」キャンペーンの対象にもなる予定。キャンペーンの詳細については、決定次第「楽天ペイ」公式ウェブサイトおよびアプリ内にて案内される。

(出典:楽天ペイメントの報道発表資料より)

(出典:楽天ペイメントの報道発表資料より)

<参照URL>
https://payment.rakuten.co.jp/news/2025041800/


その他の関連ニュース
アイ・ティ・リアライズ株式会社を完全子会社化~決済・金融サービスの両面から、金融機関や事業者を支援~|インフォメーション 2025年|決済代行のSBペイメントサービス 

d払い残高規約等改訂のお知らせ|d払い – かんたん、便利なスマホ決済 

バリューデザイン、タイでJCBと連携した店舗送客キャンペーンを実施 

「WAON POINT」の取扱い開始および、「EJOICAセレクトギフト」への追加 | NTTカードソリューション – つなぐを、かたちに – 

2024年度は「スマートレシート®」で約7,500万枚の電子レシートを発|東芝テック|東芝データ 

バスDX化に向け関越交通の路線バスでTMNが実証実験を実施します | 最新情報 | 株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス 

自治体DX を支援する「モバイル商品券プラットフォーム byGMO」、デジタル庁の「デジタル認証アプリ」を活用した「マイナンバーカード認証機能」を追加|GMOペイメントゲートウェイ 

「Scan&Go ignica」アプリに新サービス登場 レシピ&ショッピングリスト機能で毎日の献立をサポート!|ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス|PDF 

NTTデータとSecuritize Japan、デジタル証券プラットフォームサービスを開始 | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP 

ソラカメ、「タイムラプス動画作成」機能を提供開始  – ニュース | 株式会社ソラコム 

中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 ~最大融資金額1億円、中堅・中小企業への円滑な資金供給を加速~|みずほ銀行|オリックス|PDF 

第4回 支払手段の多様化と消費者問題に関する専門調査会 : 消費者委員会 – 内閣府 

(金研ニュースレター)第25回情報セキュリティ・シンポジウム : 日本銀行 Bank of Japan 

マイナンバーカードの普及・利用の推進に関する関係省庁連絡会議(第7回)|デジタル庁 

 

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.