【ニューストピックス~3月24日】東海グリーン車でコード決済/ほか

●東海グリーン車でコード決済
 JR東海リテイリング・プラス、三菱UFJニコス、ジェーシービー、トランザクション・メディア・ネットワークス(以下、TMN)は3月24日、4月1日より、東海道新幹線(東京~新大阪駅間)の「のぞみ号」「ひかり号」グリーン車内で提供している「東海道新幹線モバイルオーダーサービス」において、クレジットカード決済およびQRコード決済を導入すると発表した。新幹線の車内販売においてQRコード決済を導入するのは、今回が初となる。同サービスでは、TMN がモバイル決済端末を提供し、三菱UFJニコスおよびジェーシービーがJR-PLUSとの加盟店契約に基づくカード決済サービスを提供する。これにより、現在利用可能な現金と9種類の交通系電子マネーに加え、新たに5種類のクレジットカード(Visa、Mastercard®、JCB、American Express、Diners Club)と、7種類のQRコード・バーコード決済(楽天ペイ、PayPay、d 払い、メルペイ、au PAY、Alipay+、WeChatPay)が利用可能となる。

(出典:JR東海リテイリング・プラス、三菱UFJニコス、ジェーシービー、トランザクション・メディア・ネットワークスの報道発表資料より)

端末による決済イメージ
(出典:JR東海リテイリング・プラス、三菱UFJニコス、ジェーシービー、トランザクション・メディア・ネットワークスの報道発表資料より)


<参照URL>PDF
https://info.cr.mufg.jp/news/down2.php?attach_id=906&seq=11010&category=1&page=1

<関連ニュース>
東海道新幹線のモバイルオーダーサービスにTMNのモバイル型決済端末「UT-P10」が採用されました | 最新情報 | 株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス 


●その他の関連ニュース
「東京メトロ24時間券(クレジットカードタッチ)」と「東京メトロ24時間券(QR)」の発売(3月22日10時開始)について|東京メトロ 

東京メトロに採用された交通チケットオープン化プラットフォーム「どこチケ®」が商用サービスの提供を開始 | 2025年03月21日 | 東芝インフラシステムズ 

三重交通桑名エリアの路線バスにクレジットカードやデビットカード等のタッチ決済サービスを3月31日より導入します!|三重交通、三井住友カード、ジェーシービー、小田原機器、QUADRAC【PDF】

Orico Pay Balance、申し込み開始~Apple製品を金利0%の24回払いで購入可能なデジタルカード~|オリエントコーポレーション|PDF 

USENとNTTデータが共同開発専用ハードウェアを備えた飲食店向け高機能POS『USENレジ』販売開始 | ニュースリリース | 株式会社USEN 

USENとNTTデータが共同開発 専用ハードウェアを備えた飲食店向け高機能POS『USENレジ』販売開始 | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP 

「ランサーズカードVisa」が誕生 ~フリーランスという働き方を応援するクレジットカード~|ニュースリリース|株式会社 丸井グループ MARUI GROUP CO., LTD. 

「学生証プラットフォーム」ページを追加しました。信頼できる技術と標準化されたインターフェースでより安全で開かれた学びと学生生活を実現します。 | FeliCa Networks 

街頭募金や施設内の寄付などで「PayPay」の利用が可能に
~ 東京大学の「ひらけ!赤門プロジェクト」や公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンなど、現地や施設内に導入することで寄付がより気軽に ~|PayPay 

マネーツリー、MILIZEのフィンテックサービスと 「Moneytree ID連携」を開始 

d払い残高にチャージ可能な金融機関が増えました|d払い – かんたん、便利なスマホ決済 

d払いアプリから申込める「ドコモの賃貸火災保険」の提供を開始いたします|d払い – かんたん、便利なスマホ決済 

「ドコモの賃貸火災保険」の提供を開始 -充実の補償をお手頃な保険料で!dポイントが最大2.0%たまる- | お知らせ | NTTドコモ 

【プレスリリース】3月24日(月)より、北海道で展開しているスーパーマーケット「LUCKY」「CITY」でご利用いただけるようになります! | ニュースリリース | 【公式】ギフトといえばQUOカード(クオカード) 

【更新】イオンマークのカードに関して配信するメールへの氏名の記載について | イオンカード 

家計管理アプリ「B/43」が「ワンバンク」に名称変更し、新たにAIアシスタントが登場 〜家計の見える化にとどまらず、「家計改善」をサポートする体験強化へ〜 | 株式会社スマートバンク 

住信SBIネット銀行、「3ヵ月連続!月末円普通預金残高200万円以上で翌月の対象デビットカードポイント還元率アップキャンペーン」を実施 | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行 

マイナンバーカードを活用した在学証明・本人確認の社会実装に向けた技術実証を実施いたしました:JR西日本 

WESTER会員なら最大5%、J-WESTカード会員なら最大10%付与!WESTERポイント高還元のチャンス!『大阪を楽しもう!駅ナカポイントゲットキャンペーン』:JR西日本 

TOPPANグループ、イタリアのフィルムメーカーを買収 | TOPPANホールディングス株式会社 

購入者向けショッピングサービス「Pay ID(ペイ アイディー)」の累計ID登録者数が1,600万人を突破! | BASE, Inc. 

大日本印刷とUBEの合弁会社で半導体関連・環境分野における分析・解析を強化 | ニュース | DNP 大日本印刷 

金融機関の非対面・非来店取引を促進する「Branch in Mobile」をクラウドサービスとして提供開始:2025年3月24日|日立製作所 

三菱UFJ銀行と中森農産による業務提携契約の締結について – news0324_2.pdf 

みずほ銀行とクニエによる「サプライチェーン途絶リスクマネジメント支援」の第二弾として、損害保険ジャパン、SOMPOリスクマネジメントによるリスクマネジメント支援開始|PDF 

JAのファン作りに貢献する次世代ポイントサービスの提供開始 | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP 

BiXiコンサルティングとアグレックス、BPM領域におけるアライアンス契約を締結(株式会社BiXiコンサルティング) | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP 

Yahoo!フリマ、生成AIが商品画像から、商品情報の作成をサポートする機能「らくらくAI出品」を提供開始|LINEヤフー株式会社 

量子コンピュータ・クラウドサービス向けの世界最大規模の基本ソフトウェア群をオープンソースとして公開・運用開始 | ニュースリリース | 2024年度 | ニュース | TIS株式会社 

freeeと武蔵野大学アントレプレナーシップ学部が包括連携協定を締結 | プレスリリース | freee 

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.