六本木ヒルズとMasterCardは11月30日(土)〜12月25日(水)の期間、六本木ヒルズで開催される「クリスマスマーケット2013」において、東日本大震災遺児を支援するためのチャリティプログラムを実施している。
Browsing: ICカード
日本経済新聞社『NFC & Smart WORLD』ウェブサイトのリレーコラム連載(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、お知らせします。連載第25回目のテーマは「『CARTES 2012』に2万人が来場 世界中のカードビジネス関連企業が技術を競った3日間」です。
本年12月25日まで、六本木ヒルズのウェストウォーク2F「大屋根プラザ」でクリスマスマーケットが開催されています。MasterCardが協賛していることもあって、今年はお店でPayPassが使えちゃいます!
世界最大級のカード関連の展示会およびカンファレンス「CARTES & IDentification(カルテ)2012」が、本年11月6日(火)から8日(木)の3日間に渡って、フランス・パリで開催されます。電子決済研究所ではこの時期にあわせて、今年も欧州視察団を実施します。
このほどオーム社の季刊PR誌に、「世界に広がるNFC」のタイトルで記事を寄稿しましたので、お知らせします。OhmBulletin(オームブレテン)という小冊子で、オーム社から刊行されている雑誌などを定期購読などされると、貰えるそうです。
電子決済研究所は明日から東京ビッグサイトで開幕する『NFC & Smart WORLD』に企画協力しています。
2011年11月11日(!)に、日本ICカードシステム利用促進協議会(JICSAP)主催による講演会、「第5回JICSAPフォーラム~ IC カード Today & Tomorrow ~」が開催されます。今回はJICSAPの代表理事で、株式会社電子商取引安全技術研究所・取締役会長、電子商取引安全技術研究組合・理事長なども務める平松 雄一氏が、「辿った“モノ・コト造り”からの伝言」のテーマでご講演されます。