Browsing: 分割払い

最新News (出典:オリエントコーポレーションの報道発表資料より)
【ニューストピックス~8月8日】アマゾンでオリコ分割払、提供/ほか
By

オリエントコーポレーション(オリコ)は8月8日、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、新たな決済手段「オリコ分割払い」の提供を開始したと発表した。同サービスは「Amazon.co.jp」において初めて、クレジットカードを使わずに最大60回までの分割払いを可能にした決済手段となる。2025年5月下旬より一部の利用者を対象に提供を開始し、8月4日からは全てのユーザーが利用可能となった。オリコは、認定包括信用購入あっせん事業者登録に基づく「性能規定与信」を開始したことにより、従来に比べて申し込み時の入力項目を大幅に削減した。これにより、お客はライフスタイルに合わせた分割回数を選択でき、一度の申し込みで繰り返し利用することが可能となる。

レポート
Stripeがコード決済で初めてPayPayに対応、クレジットカード分割払いなどの機能も利用可能に

ストライプジャパンは4月22日、東京都内でメディアイベント「Japan Payments Summit 2025」を開催し、Stripeで新たに対応を始めるサービスや、協業パートナーなどを紹介した。PayPayのオンライン決済、分割払い、EC-CUBE連携など日本国内向けのチューンアップにも余念がないStripeの現状を取材した。

レポート
国内MNOで初「残価設定型」でのスマホ販売を開始。サムスンの折りたたみ端末第2弾を皮切りに対象機種を拡大

スマートフォンの購入に、いよいよ「残価設定型」が登場した。5Gの本格商用化を控え、機能の拡充とは裏腹に端末価格の高騰も進み、今や10万円を超えるスマホも珍しくない。業界初をうたうKDDIが投入する、24回払いで支払って2年後に端末を回収、そこで新しい機種に乗り換えれば、月額では数千円の負担で最新のスマホが持てるという新プログラムは、消費者にどこまで受け入れられるだろうか。