【ニューストピックス〜3月19日】リキッドが仮想通貨導入支援/ほか

●リキッドが仮想通貨導入支援
Liquidは3月19日、今まで専門知識を有する一部の企業しか提供できなかった独自の仮想通貨の発行を可能にする「LIQUID Reader」の販売を開始したと発表した。これは、NFC、クレジットカード認証端末である「LIQUID Reader」が、通常のクレジットカード決済(現在は、VISA、Mastercard対応)に加えて、同社が提供する決済サービスである「PASS」を通じて、店舗が独自に仮想通貨(分散台帳ベースのトークン)を発行できるようになったというもの。

店舗が独自の仮想通貨を発行し、ユーザーに付与することで、常連客向けに会員権のようなサービスを提供したり、客に独自の決済手段として利用してもらうことや、将来的に通貨自体を仮想通貨取引所に上場させることで、店舗が幅広くユーザー等から資金調達を行う手段を実現するという。

また、LIQUID独自の生体認証技術により、管理を行う分散台帳自体への不正アクセスや不正な権限の書き換えがあった場合も、不正アクセス等があった以前のトークンの所有者を特定することで不正アクセス等への対応を行うことが可能になる。また、仮想通貨利用や移転時に認証を求めることで、不正利用の可能性を少なくすることができるという。

LIQUID Reader(出典:Liquidのホームページより)

LIQUID Reader(出典:Liquidのホームページより)

<参照URL>

https://liquidinc.asia/20180319-2/

●その他の関連ニュース
Dai Nippon Printing chooses Gemalto’s biometric facial recognition solution to facilitate mobile banking access in Japan

手のひら静脈認証機器組込み向けセンサーをさらに小型化し販売開始 : 富士通フロンテック

三井住友銀行が、TISの与信管理ソリューション「SCORE LINK 海外版」の「英字決算書読取機能」を取扱開始 | ニュースリリース | 2017年度 | ニュース | TIS株式会社

NEC、日本取引所自主規制法人の売買審査業務にAI技術を提供

運営ファンドを通じたアセントロボティクス株式会社への出資に関するお知らせ(SBIホールディングス, SBIインベストメント)|ニュースリリース|SBIホールディングス

東京証券取引所市場の売買審査業務に日立の人工知能「Hitachi AI Technology/H」採用|日立

マネーツリー株式会社との参照系APIの連携を開始(住信SBIネット銀行)|ニュースリリース|SBIホールディングス

三井住友カード、音声IVRのデジタル化ソリューション「ビジュアルIVR」を導入~スマートフォンからお電話いただくお客様の利便性向上~

カーフロンティアとジャックスが提携 タイヤECサイト「TIREHOOD」にショッピングローンを導入

マーケティング支援無償プランの提供範囲を拡大|インフォメーション 2018年|決済代行のソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社

Gemalto helps European banks build business opportunities from PSD2

JCB、「キャッシュレスとデビットカード利用意向に関する実態調査2018」を発表 | JCB グローバルサイト

JCB、京都銀行とデビットカードの発行を合意 | JCB グローバルサイト

ニュース 2018319:日本総合住生活・リコーリース・NTT Com3社がIoTを活用した集合住宅の効率的な管理方法の確立に向けた実証実験を開始 | NTT Com 企業情報 | NTTコミュニケーションズ企業情報

インフィニオンと上海汽車(SAIC Motor)、世界最大の電気自動車市場である中国でパワーモジュールを製造する合弁会社SIAPMを設立 – Infineon Technologies

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.