【韓国・平昌(ピョンチャン)】極限の氷点下で、電子決済に欠かせないモノ

 2018年の冬季オリンピック・パラリンピック会場に選ばれた韓国の平昌(ピョンチャン)。日本人にとっては“ウサギさん”をも彷彿とさせるその語感から、なかなか漢字の「平昌」の字面を想像するのが難しくもある。

 そんなオリンピック大会のワールドスポンサーといえば国際決済ブランドの「Visa」。平昌と、隣接する江陵(カンヌン)地域に設営されたオリンピックパークや競技場周辺の買い物(支払い)では、「現金かVisaカードしか使えない」というまさかの環境を作り出した。

それにしても、平昌の寒いこと。氷点下は当たり前、大会期間中にはマイナス20度なんて日もあったそうだ。

 平昌オリンピックではウェアラブルな非接触IC決済として、ステッカーやピンバッジ、グローブに埋め込んだ「Visa payWaveプリペイドカード」を投入して未来の決済ビジョンを世界に提示したVisaだが、極限の寒さに耐えられなかったのは決済端末。氷点下の環境ではタッチパネルの反応も、レシートを打ち出すプリンターもなかなかうまく動かない。そんなとき、店員さんが取り出したのは懐炉。
 両手で包んで優しく温めていると、見事に端末が動き始め、Visa payWaveの決済音が寒空に鳴り響いた。

 

【2018年2月11日、韓国・江陵オリンピックパーク内店舗にて】

About Author

多田羅 政和 / Masakazu Tatara

電子決済マガジン編集長。新しい電子決済サービスが登場すると自分で試してみたくなるタイプ。日々の支払いではできるだけ現金を使わないように心掛けています。

Comments are closed.