●ゼウス クレカ売上入金を短縮
ゼウスは7月31日、同社加盟店への売上金の支払いを短縮する毎日入金サービス「ペイメント・ツー」の提供を開始した。ペイメント・ツーは、ゼウスのクレジットカード決済サービスを利用する加盟店に対して、売上が計上された日の2営業日後に、同売上金から所定の手数料を控除した金額の入金を行うサービス。これにより、加盟店は売上に対するキャッシュ・フローの確保を手元でいち早く行なうことが可能となる。
ゼウスは同サービスの提供開始にあたり、住信SBIネット銀行を所属銀行とする銀行代理業の許可を、7月28日付で関東財務局長より取得している。

(出典:ゼウスの報道発表資料より)
<参照URL>
http://www.cardservice.co.jp/release/2017/170731_1.html
http://www.cardservice.co.jp/release/2017/170731_2.html
●その他の関連ニュース
EMVCo-QR-Code-Specification-Launch-FINAL.
ジャックス、第三銀行と東海地区初の提携トラベルプリペイドカードを発行~ 外貨両替機能を搭載した『さんぎん Visa TravelMoney ”Gonna”』誕生 ~
対象カード・対象施設を拡大して幅広く展開!地域活性キャンペーン「街カードフェスタ 池袋」開催|株式会社オリエントコーポレーション
日本ユニシスの個人資産管理サービスに マネーツリーの金融インフラサービス「MT LINK」が導入決定 | Moneytree
北陸銀行のロボアドバイザーの構築を支援 | 日本情報通信株式会社
クレディセゾン AIによる自動応答チャットサービスを提供開始~「シナリオ型対話機能」で、顧客からの複雑な問い合わせにも自動回答 ~
IBM ニュースルーム – 2017-07-31 「IBM Watson」を活用したチャットボットサポートの導入について
アストロ数理ホールディングスへの出資に関するお知らせ(SBIホールディングス, SBIインベストメント)|ニュースリリース|SBIホールディングス
情報システム分野におけるNTTデータと三菱重工との提携について | NTTデータ
Japan Digital Design設立について|三菱UFJフィナンシャル・グループ
「金融仲介機能の発揮に向けた取組み」の公表について|ニュースリリース|近畿大阪銀行
ブロックチェーンのトランザクション処理を高速化する技術を開発 : 富士通
仮想通貨取引説明書改正のお知らせ | コインチェック株式会社
平成29年07月31日 ショッピングクレジット動態調査集計結果について|一般社団法人日本クレジット協会
平成29年07月31日 クレジットカード動態調査集計結果について|一般社団法人日本クレジット協会
三井住友カード、「2017三井住友VISA太平洋マスターズ」を開催
iDeCoの取り扱いがゆうちょでもっと便利に!! 「(1)商品ラインアップ拡充」「(2)信託報酬引き下げ」「(3)郵便局でもご紹介」-ゆうちょ銀行
[2017-07-31]