【ニューストピックス〜10月26日】会員自らカード利用を制限可/ほか

 

 

●会員自らカード利用を制限可
TISは10月26日、ソニー銀行が2016年1月から提供しているVisaデビット付キャッシュカード「Sony Bank WALLET(ソニーバンク・ウォレット)」に対し、すでに導入されている当社の国際ブランドデビットカード事業サポートサービス『DebitCube+(デビットキューブプラス)』に加えて、スマートフォンでクレジット/デビット/プリペイドなど各種決済カードの利用管理ができるクラウドサービス『CARD×DRIVE(カード・ドライブ)』が新たに採用されたと発表した。
「Sony Bank WALLET」ユーザーの利便性向上のため、ソニー銀行から、不正利用の抑制に繋がるカードコントロール機能の導入の要望があり、これに対しTISは、APIベースのクラウドサービス『CARD×DRIVE』を提案。カードコントロール機能とは、カードの利用限度額や利用可能場所を設定することで、カード会員自身がカード利用を管理できる機能で、不適切な利用や第三者による悪用を防ぐ効果が期待できるという。
また、カード会員にカード利用情報をリアルタイムにプッシュ通知する基本機能に加え、カード利用が拒否された場合に、カード会員に拒否理由をプッシュ通知する機能、カード会員自身が設定したルールに基づき、カード利用を制限する機能を兼ね備える。同社によると、欧米ではカード利用情報をカード会員に通知する機能はすでにブランドルールによって義務化されており、日本でもルール化されつつあるという。
なお、「Sony Bank WALLET アプリ」でのカードコントロール機能のお客様への提供は2018年4月に予定されている。

『DebitCube+』と『CARD×DRIVE』を連携したシステムイメージ(TISの報道発表資料より)

『DebitCube+』と『CARD×DRIVE』を連携したシステムイメージ(TISの報道発表資料より)

<参照URL>
https://www.tis.co.jp/news/2017/tis_news/20171026_1.html

 

●その他の関連ニュース

日本ユニシス、キャナルペイメントサービスとの業務提携のお知らせ|bitFlyer

生活者自身が店舗でICキャッシュカードを即時発行 | DNP 大日本印刷株式会社

凸版印刷|凸版印刷、打刻印字できる即時発行機

ジャックス、太田屋と提携し、プリペイド機能付きポイントカードを発行

コイニー、秋田銀行と連携し、大館市まるごと体験推進協議会の農家民泊事業へCoiney導入を支援

ベリトランス、厚生労働省に国民年金保険料カード納付のためのカード決済サービスを提供開始

【コーポレート】当社子会社間合併に関するお知らせ | LINE Corporation | ニュース

TISの『CARD×DRIVE』がソニー銀行の「Sony Bank WALLET」に採用

Western Union Brings Mastercard Send into Transfer Service

大阪キャッシュレス普及活動推進協議会と共同で「街カードフェスタ 大阪」を開催 – | イオンクレジットサービス株式会社

新宿区と「多文化共生の推進に関する協定書」を締結|セブン銀行

ゆうちょ口座からモビットへの返済がより簡単に-ゆうちょ銀行

NEC、「日ASEANサイバーセキュリティ協力ハブ」プロジェクトにおいて、サイバーセキュリティ演習を提供

 

 

[2017-10-26]

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.