●ライン ポイント条件を一本化
LINEならびにLINE Payは3月30日、5月1日より「LINE」のサービスを利用することでお得になる新メンバーシッププログラム「LINEポイントクラブ」を開始すると発表した。それに伴い「LINE Pay」のインセンティブプログラム「マイカラー」は、5月1日以降「LINEポイントクラブ」に移行し統合される。ユーザーは「LINE」の各種サービスを利用して「LINEポイント」を貯めやすくなり、「LINEスタンプ」の購入や「LINEモバイル」の支払い、金融系サービスにおける入金など、これまでよりも幅広く利用することができるようになる。今後は、「LINE」の各種サービスにおける商品交換などの連携も進めていくほか、「LINEポイント」の獲得先および利用先のさらなる拡大にも取り組む。
「LINEポイントクラブ」は過去6ヶ月間に獲得した「LINEポイント」の総量を基準に、“レギュラー“、”シルバー“、”ゴールド“、”プラチナ“の4つの「マイランク」ごとに特典を提供する。「LINE Pay」の人気加盟店50社以上で使える「特典クーポン」や、「LINEポイント」還元率は、毎月1日に更新される「マイランク」によって変動し、ランクアップするごとにより大きな特典を受けることができる。

「LINEポイントクラブ」概要図(出典:LINEならびにLINE Payの報道発表資料より)
<参照URL>
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3151
●その他の関連ニュース
SIMのみ契約の受付開始について | お知らせ | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
「メルペイ」、ファミリーマートへコード決済提供〜2020年6月下旬より「メルカリ」での「FamiPay」決済も可能に〜 – 株式会社メルペイ
ファミリーマートでのスマホ決済サービス「メルペイ」の導入 および「メルカリ」での「FamiPay」決済導入について|ニュースリリース|ファミリーマート
3月30日より、「Tカード Prime」募集・発行開始!~いつでもどこでもお買い物でTポイントが1%貯まるクレジット機能付きTカード登場~ |Tポイント・ジャパン|ジャックス
au PAYで公共料金の支払いが可能に。24時間請求書の支払いができる機能を提供 | 2020年 | KDDI株式会社
au PAY マーケット×Ruten 手軽に台湾のEC市場に進出可能な出店店舗向け「越境サイト販売プログラム」提供開始 | 2020年 | KDDI株式会社
Amazonで「d払い」を使うと、いつでもdポイント3倍還元!~「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」加入者限定!~|NTTドコモ
新サービス English online banking 提供開始のお知らせ – ソニー銀行
『J–Coin Pay』の加盟店開拓に信用金庫が参画|みずほフィナンシャルグループ|みずほ銀行
横浜市は、F-REGI 公金支払いを導入し、市税のクレジットカード、Apple Pay納付を開始 | 横浜市|三井住友カード|ジェーシービー|エフレジ
日本ユニシス 通販ソリューション「CoreCenter® for DM」に「NP後払い」、「Amazon Pay」連携の2機能を標準搭載!〜新規顧客の獲得アップと債権管理業務の効率化を実現〜
楽天、エンターテインメント型ポイントポータルサイト 「楽天ポイントモール」の提供を開始 | 楽天株式会社
SMBCチャットボットとZendeskとのサービス連携について~SMBCがライセンス提供するチャットボットのマルチチャネル対応を実現~│三井住友銀行│JSOL|エクレクト
証券業界初!SBI証券WEBサイトへのYahoo! JAPAN IDを利用したログイン対応開始のお知らせ~SBIホールディングスとZホールディングスの証券事業における提携施策第一弾!~ |SBI証券
報道発表資料 : (お知らせ)IoTサービス向け通信方式「NB-IoT」の提供終了について | お知らせ | NTTドコモ
報道発表資料 : (お知らせ)LTEに対応した法人向け「かんたん位置情報サービス」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ
ニュース 2020年3月30日:フルMVNOによるIoT向けモバイル通信プランの国内提供を開始 | NTTコミュニケーションズ 企業情報