●クレピコ、タクシー端末 大刷新
セイコーソリューションズは7月7日、無線決済サービス「CREPiCO(クレピコ)」のタクシー専用メーター連動決済端末から、国内外決済手段に幅広く対応した新製品「AT-P100」をリリースすると発表した。2025年8月から順次現ユーザーへの出荷を開始し、2026年1月頃より一般提供開始予定。従来のクレジット、デビット、Suica・PASMOなどの交通系電子マネー決済に加え、PayPayや楽天Payなどの国内QRコード決済、AliPayやWechatPayなどの中華系QRコード決済に対応。国内外の様々な決済手段に対応することで、日本国内の利用者はもちろん、インバウンド需要にも柔軟に対応することが可能となっている。
セイコーソリューションズが日本で初めて、タクシーメーター連動型オンライン決済端末を開発/製造/販売開始してからおよそ26年が経過し、「AT-P100」は第6世代となる。「AT-P100」は、メーター連動の自動運賃表示、決済方法を選択操作するタブレット機能、暗証番号を入力するPINPADやカードリーダー・QRコードリーダーなどの決済機能のすべてを端末1台に集約した。従来はドライバー用とお客様用の最低2台を交互に操作する必要がありましたが、「AT-P100」は操作から決済まで全て1台で完結できる。端末画面も大きくなり、カラー画面になったことで操作性も向上。従来から搭載している音声ガイダンス(日本語)も合わせ、誰でも使いやすく操作ミスを防げるデザインになっているという。
<参照URL>
https://www.dreamnews.jp/press/0000324392/
●その他の関連ニュース
社会貢献型カード「地球にやさしいカード」の累計寄付額を発表 ~クレジットカードの利用を通じて地球環境保護を支援~【PDF】|三井住友カード
三井住友カード、宝塚歌劇月組公演『GUYS AND DOLLS』に協賛~三井住友カード会員向けの特別キャンペーン・メッセージのご案内~|三井住友カード【PDF】
「石川・能登地域の復興と地域コミュニティ再生」イニシアチブ 7月10日より開始 〜石川県後援『Visa 能登のために、タッチ 』キャンペーンで、 地域の心と絆の再生を支援〜 | Visa
ライブコマースツール「foove+」およびプラットフォーム「foove+lab」の提供開始について|NTTスマートコネクト
恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」で ペイディのご利用が可能に|Paidy
タクシーアプリ『GO』における配車の仕組みに関する解説ページを公開 | GO株式会社
“次世代IT人材”を育む中高生向けの実践型ワークショップイベント 「サマーキャンプ2025」を7月28日から紀尾井町オフィスにて開催|LINEヤフー株式会社
預貯金口座付番制度に係る一部手続きの対象外となる金融機関を掲載しました|一部手続きの対象外となる金融機関|デジタル庁
「三菱UFJ銀行メタバース」のリリースについて|三菱UFJ銀行【PDF】
非常勤職員(専門調査員)の募集(フィンテックの推進及び国際金融センターの実現に向けた業務に従事する専門調査員(非常勤職員)):金融庁
令和7年度環境技術実証(ETV)事業における説明会及び研修会の開催について | 報道発表資料 | 環境省
プロゴルファー吉田優利選手の「カードきせかえ」が登場! – PayPayからのお知らせ
韓国のSBI貯蓄銀行の格付取得に関するお知らせ(SBIホールディングス, SBI貯蓄銀行)|ニュースリリース|SBIホールディングス
ドコモ、6,980 円のスマートウォッチ2機種を7月7日に発売~充実した機能と低価格を両立したスマートウォッチで、お客さまの健康管理を支援|NTTドコモ【PDF】
大阪・関西万博で「FUTURE SUMMIT みらい総会」におけるステージおよびブース出展『みーんなで”つなごう” みらい作戦会議』 | ニュースリリース | NTT
セキュリティに配慮したLLMの応答精度向上技術を確立~定型的な自動応答においてLLMの応答からの学習用データの漏洩リスクを抑えつつ応答精度向上に活用~ | ニュースリリース | NTT
ニュースペース向け「小ロット対応カスタム長尺FPC」販売開始|プレスリリース|沖電線、沖電気工業
大阪・関西万博「ジャパンデー」を開催しました (METI/経済産業省)
総務省|報道資料|「MWCバルセロナ2026」における出展支援のご案内
クニエ、10月1日より「フォーティエンスコンサルティング株式会社」に社名変更 | ニュースリリース | クニエ
Jパワーと日立、JパワーのAI用データセンター構築に向けた共同検討に合意:2025年7月7日|電源開発、日立製作所