●Y!ショッピングがAI検索
LINEヤフーは7月2日、同社が運営する「Yahoo!ショッピング」で生成AIによる商品検索をサポートする機能のβ版を提供開始したと発表した。同機能は「Yahoo!ショッピング」アプリ(iOS版)の一部ユーザーのみが利用でき、今後Android版でもリリース予定。「Yahoo!ショッピング」アプリ内で、ユーザーが簡単な質問に答えていくだけで、AIが最適な商品を提案する。「Yahoo!ショッピング」アプリのトップページにある検索欄にキーワードを入力すると、AIから最初の質問が表示される。実際に店頭で接客する店員の質問に答える感覚で、単身者・家族向けに探しているのか、予算の目安、こだわりの条件など、画面に表示される質問に答えていくと、AIが最大5商品のおすすめを提案する。おすすめする商品は、AIからの質問に対するユーザーの回答内容とどのくらいマッチしているかを「AIマッチスコア」とともに表示する。
同社では、全サービスのAIエージェント化を目指すAIカンパニーとして、コマース領域においても生成AIの導入を推進し、ユーザーがこれまで以上に便利にお買い物をできるサービスの提供に努めていくという。

(出典:LINEヤフーの報道発表資料より)
<参照URL>
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/018030/
●その他の関連ニュース
LINEスクール 連絡帳、10月1日より「集金機能」を提供。業界最安水準の決済手数料で、集金にかかる学校と保護者の負担を軽減|LINEヤフー株式会社
アントインターナショナル、Eウォレットおよびスーパーアプリユーザー向け自律型AI旅行アシスタント「Alipay+ Voyager」を発表 | Ant Group CO., Ltd.のプレスリリース
マットレス・寝具ネット通販 「エアウィーヴ公式オンラインストア」で ペイディのご利用が可能に
「ユビーとのdアカウント連携でdポイント20ポイントプレゼントキャンペーン」を開催! NTTドコモ【PDF】
SMBCバリュークリエーションとAVITAによるアバターを活用した共同事業開始について|AVITA 、SMBC バリュークリエーション、三井住友フィナンシャルグループ、三井住友銀行 【PDF】
「セブン銀行アクセラレータープログラム2025」採択企業2社を決定!|セブン銀行【PDF】
紹介マーケット「PartnerSuccess パスポート」に、TRUSTDOCKのeKYCサービスを導入 ― 本人確認、リスクチェックで信頼性と利便性を向上 ―
法人向け安全運転支援クラウドサービス『Drive Cloud+』アルコールチェック管理サービス『スリーゼロ』とのシステム連携で安全運転支援機能を強化 | セイコーソリューションズ株式会社
WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)に加盟 | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP
東芝テックと東芝データ、リテールメディア推進に向けて、顧客属性別の行動変容を把握する検証を電通と開始 | 東芝テック、東芝データ
ニュース 2025年7月2日:秘密分散技術を利用したクラウドストレージサービス「析秘STORAGE」の提供を開始|NTTドコモビジネス 企業情報
グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始〜AIにより損益インパクトを迅速に算出し、最適な意思決定を支援|富士通