
LINE Payは11月17日、2017年10月末の時点で月間取引件数が1,000万件を突破したことを発表した。また今年に入ってから11月までの時点で、月間流通総額550億円を記録、累計流通総額は日本円で3,000億円に上るという。
LINE Payは11月17日、2017年10月末の時点で月間取引件数が1,000万件を突破したことを発表した。また今年に入ってから11月までの時点で、月間流通総額550億円を記録、累計流通総額は日本円で3,000億円に上るという。
現在発売中の『カード・ウェーブ』2016年11・12月号に弊社執筆の「展示会レポート〜Money 20/20に業界関係社1万人以上が集結! カードビジネスイベントの中心地も米国へシフトか?」が掲載されましたので、お知らせいたします。[2017-01-25]
【楽天FinTechカンファレンス2016】9月28日に開催された楽天FinTechカンファレンスには、電子決済ビジネスに取り組む事業者が世界各地から集結し、産業の未来について語った。Mastercard デジタルペイメント&ラボ チャネルおよびリージョン部門エグゼクティブ・バイスプレジデントのヨーン・ランバート氏のほか、有識者によるパネル討論が活発に行われた。[2016-10-04]
株式会社NTTデータの岩本 敏男社長監修による「[第3版]世界のペイメントカード」が10月上旬に発行となりました。発行元(出版社)には株式会社カード・ウェーブ、編集制作は当社が担当しています。
[2014-10-18]
このほど、インプレスコミュニケーションズから発売になりました『インターネット白書 2012』に、「モバイル決済プラットフォームの注目トレンド」のテーマで寄稿しましたので、お知らせします。
株式会社シード・プランニングより『世界のモバイルマネー市場の現状と将来展望 -モバイルによる送金・リアル決済・eコマースの急成長-』が発売になりましたのでお知らせいたします。本レポートの編者は山本正行氏(山本国際コンサルタンツ)、そして当社も編集協力の立場で参画しています。
弊社の役員でもある山本正行氏(山本国際コンサルタンツ・代表)による講演・セミナーが来月、相次いで開催されますので、お知らせいたします。