Browsing: コラム

コラム
[09/13] 【日経/NFC & Smart WORLD】連載更新のお知らせ:NFC標準搭載スマホGALAXYシリーズは世界の売れ行きNo1

日本経済新聞社『NFC & Smart WORLD』ウェブサイトのリレーコラム連載(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、お知らせします。第22回目のテーマは「NFC標準搭載スマホGALAXYシリーズは世界の売れ行きNo1」(提供:山本国際コンサルタンツ)です。

コラム
[07/19] 【日経/NFC & Smart WORLD】連載更新のお知らせ:「モバイルウォレット」がNFCの次に狙う市場は?

日本経済新聞社『NFC & Smart WORLD』ウェブサイトのリレーコラム連載(電子決済・ICカード国際情報局)が更新されましたので、お知らせします。本連載は今年3月以降しばらくお休みをいただいておりましたが、この7月よりまた再開することになりました。

コラム
[11/25] 【日経/NFC & Smart WORLD】連載更新のお知らせ:ちょっと気になる、海外旅行とクレジットカード、そして為替について

日本経済新聞社『NFC & Smart WORLD』ウェブサイトのリレーコラム連載(電子決済・ICカード国際情報局)を更新しました。第19回目のテーマは、「ちょっと気になる、海外旅行とクレジットカード、そして為替について」です。

コラム
[08/18] 【日経/NFC & Smart WORLD】連載更新のお知らせ:『NFC & Smart WORLD』が欲張りな展示会である理由

日本経済新聞社『NFC & Smart WORLD』ウェブサイトのリレーコラム連載(電子決済・ICカード国際情報局)を更新しました。第16回目は、山本国際コンサルタンツによるコラム、「『NFC & Smart WORLD』が欲張りな展示会である理由」です。

コラム
[08/03] 『IC CARD WORLD』が名称変更により『NFC & Smart WORLD』へ
By

日本経済新聞社が主催する展示会イベント『IC CARD WORLD』が、来年よりタイトル・テーマを刷新し、『NFC & Smart WORLD』として生まれ変わることになりました。2012年はこの日本でも、NFC元年と位置付けられそうな時期になりますので、同イベントの盛り上がりにも大いに期待したいところです。

コラム
[07/06] 日経連載:「写真で見る『カルテ・アジア展2011』」公開しました

日本経済新聞社『IC CARD WORLD』ウェブサイトのリレーコラム連載(電子決済・ICカード国際情報局)を更新しました。第15回目のテーマは、「写真で見る『カルテ・アジア展2011』 カードビジネス関連企業が香港に集結」と題し、今年3月末に香港で開催された「Cartes In Asia 2011」のレポートをお送りしています。

コラム
[05/24] 日経連載:「日本のNFCケータイ商用化時期は? 『IC CARD WORLD』で携帯3キャリアがパネル討論」公開中です

日本経済新聞社『IC CARD WORLD』ウェブサイトのリレーコラム連載(電子決済・ICカード国際情報局)を更新しました。第13回目のテーマは、今年3月の『IC CARD WORLD』内イベントとして開催された「NFCカンファレンス」の当日レポートをお送りします。

1 3 4 5 6 7