●アプラス MCタッチ決済対応
SBI新生銀行グループのアプラスは11月28日、今後新たに発行するMastercardブランドのクレジットカードにおいて、Mastercardタッチ決済に対応すると発表した。現在、アプラスが発行するMastercard ブランドのクレジットカードを持つ会員には、更新時にタッチ決済対応カードを発行する。「タッチ決済対応マーク」が表示されたMastercardブランドのクレジットカードを、タッチ決済対応マークがある店舗などの端末にかざすだけで支払いが完了し、決済端末へのカードの挿入や暗証番号を入力する手間がかからない。
同社ではMastercardタッチ決済のメリットとして、「1.スピーディで簡単にお支払い完了」「2高い安全性」「3日本をはじめ世界中で利用可能」の3点を挙げている。

(出典:アプラスの報道発表資料より)
●その他の関連ニュース
ショッピングクレジット動態調査集計結果について(2025年9月分)|日本クレジット協会【PDF】
クレジットカード動態調査集計結果について(2025年9月分)|日本クレジット協会【PDF】
ふるさと納税ポータルサイト「Vふるさと納税」寄附金額へのVポイント充当機能を追加|三井住友カード、エスシー・カードビジネス【PDF】
Press Release: ペイパル、リバプールFCの公式デジタル決済パートナーに
ペライチ、ラクスル株式会社が提供する新決済プラットフォーム「ラクスルPay」の開発・運営を担当 | 株式会社ペライチのプレスリリース
地方自治体とPayPayが連携して取り組むキャンペーンなど、2026年1月以降に実施する施策が決定! – PayPayからのお知らせ
au PAY、「ABC-MARTオンラインストア」にて抽選で最大10万Pontaポイントプレゼント!※対象月にau PAY決済4回以上の方限定|au PAYでスマホでお得にお買い物
「dカード」で「分割払いご利用で1億ポイント山分けキャンペーン」を開催!|NTTドコモ【PDF】
マネーフォワード、リコージャパン、DITが函館市道南地区のDX推進に関する包括連携協定を締結|株式会社マネーフォワード
口座売買の抑止に係る官民一体・業界横断的な広報について:金融庁
属性証明の課題整理に関する有識者会議(第1回)の議事録と議事要旨を掲載しました|属性証明の課題整理に関する有識者会議(第1回)|デジタル庁
三井住友信託銀行に国際勘定系システム「OpenE’ARK-ONE」を導入~フルアウトソーシングでの提供で、IT 部門の負荷を軽減し、多様化するニーズへの対応が可能に~|BIPROGY【PDF】
CCCと中部電力ミライズによる「CeneC合同会社」の設立―地域課題の解決と持続可能な地域コミュニティの維持・創生に向けた取り組み―|カルチュア・コンビニエンス・クラブ、中部電力ミライズ
「楽天ラクマ」、ブランド品の買取と販売ができる機能「ブランド買取フリマ」の対象カテゴリに「ブランドジュエリー」「ファッション」を追加 | 楽天グループ株式会社
保険業界の基幹業務を支える次世代プラットフォーム「Fujitsu Cloud for Insurance Japan Edition」を提供開始|富士通