【ニューストピックス~11月26日】トークン化預金で家賃払い/ほか

トークン化預金で家賃払い
 ディーカレットDCPは11月26日、シノケングループおよびゆうちょ銀行と3社で、ゆうちょ銀行のトークン化預金の活用に向けた協業のための基本合意書を締結したと発表した。トークン化預金は、銀行預金をトークン化したもので、銀行預金と同等の安心・安全性を備えつつ、ブロックチェーンなどの技術によってデジタル上で活用できる。取引記録や契約条件などのデータを連動させることで、資金の流れのコントロールや自動化など、多様なサービス提供が可能となる。
 今回の実正実験では、シノケングループの賃貸管理における月次賃料の支払いをユースケースとして、トークン化預金を活用した決済の自動化・効率化を検証する。即時決済が可能なトークン化預金を用いることで、これまで引落し日が固定されていた家賃や、ガス代、電気代の支払いを、お客の都合に合わせて一定の範囲で自由に設定できるようになるなど、より柔軟で便利な暮らしの実現が期待できるという。実証は2025年12月末の完了を予定しており、その結果を踏まえ、2026年以降の本格導入に向けて準備を進めていく。

トークン化預金の仕組み(出典:ディーカレットDCPの報道発表資料より)

トークン化預金の仕組み
(出典:ディーカレットDCPの報道発表資料より)

<参照URL>
https://www.decurret-dcp.com/pressrelease/pr-20251126.html


●その他の関連ニュース
属性証明の課題整理に関する有識者会議 技術ワーキンググループ(第1回)を開催します|デジタル庁 

TOUCH TO GOの無人決済システム×東急ストアの協業店舗拡大ワーカー専用無人決済店舗 「platto」東急南平台町ビル店がOPEN! | 無人決済・セルフレジならTOUCH TO GO 

ネットプロテクションズの後払い決済「atone」がクラウドECソリューション「GMOクラウドEC」に連携|後払い決済atone(アトネ) 

愛媛県でトライアル初オープン 次世代型スマートストア出店 「スーパーセンタートライアル⻄条店」 11 ⽉ 26 ⽇(⽔)オープン  | トライアルホールディングス 

「Suicaで冬の大抽選祭!」を実施します!~10,000 ポイントが当たる!モバイル Suica でチャンス 3 倍!~|東日本旅客鉄道|PDF 

SMART ICOCA クイックチャージを含む会員サービスの終了|西日本旅客鉄道|PDF 

Mistaking fake AI-generated social media posts as real makes consumers nine times more likely to be scammed, Visa finds | Visa 

IBM Japan Newsroom – 日本IBM、日東電工の経費精算領域にエージェント型AIを活用した「AI First BPO」導入を支援 

『マネーフォワード クラウド請求書』、AIを活用した「請求書アップロード機能」を提供開始|株式会社マネーフォワード 

「freeeホームページ」の提供を開始 基本情報の入力からAIが最短10分でホームページを作成 | プレスリリース | freee 

すかいらーくの単日アルバイト管理システムに TRUSTDOCKのeKYC (オンライン本人確認) サービスを導入 ― 外国籍スタッフの多様な身分証にも対応し、確認業務までワンストップで実施 ―|株式会社TRUSTDOCK 

メドレー、クラウド診療支援システム「CLINICS」で カルテや文書作成業務をサポートする「AIアシスト機能」を提供開始〜医療機関でのカルテ作成工数を11%以上削減し、 対話に集中できる診察環境の構築と患者の体験向上を支援〜 | 株式会社メドレー 

産業用IoTの導入と運用をスムーズに、LTE Cat.1 bis対応IoTゲートウェイをSORACOM IoTストアで提供開始  – ニュース | 株式会社ソラコム 

ミライロIDのライフプラットフォームに東京都公園協会が参画!ミライロチケットにて「庭紅葉の六義園 夜間特別観賞」のチケットを販売します! 

NTTアーバンソリューションズ総合研究所、NTTデータ経営研究所、トランスリー 生成AIを活用したまちづくり支援の共同研究を開始(株式会社NTTデータ経営研究所) | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP 

国内初、共同利用型・地域金融機関向け法人サービスアプリ「BizSOL_Pallete™」を2025年12月より提供開始 | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP 

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.