●ドコモ SBIネット銀を買収
NTTドコモは5月29日、住信SBIネット銀行の賛同のもと、同社の普通株式を対象とする公開買付けを実施し、同社を連結子会社とすることを目的として、住信SBIネット銀行、三井住友信託銀行、およびSBIホールディングスとの4社間で基本契約を締結するとともに、三井住友信託銀行および住信SBIネット銀行との3社間で業務提携契約を締結することを決議したと発表した。
公開買付けは、2025年5月30日から7月10日まで行い、応募された全株式を買い付ける。住信SBIネット銀行は同日、取締役会にて公開買付けへの賛同と応募推奨を決議した。買付け成立後は、ドコモが株式の約66%を、三井住友信託銀行が約34%を保有し、議決権は両社が均等に持ち合う体制となる。これにより、住信SBIネット銀行はドコモの連結子会社となる予定としている。
ドコモはこの提携を通じて、銀行業に本格参入する。自社の会員基盤や店舗網、三井住友信託銀行の金融ノウハウ、住信SBIネット銀行の高度なデジタルバンキング機能を掛け合わせ、住信SBIネット銀行の企業価値向上を図る。
また、ドコモはこれまで「dカード」「d払い」などを通じて金融サービスを展開してきたが、今後は預金、決済、投資、融資、保険、ポイントといった金融機能をスマートフォン一つで利用できる仕組みを構築していく。サービス利用に応じたdポイント付与など、ユーザーにとっての利便性とお得さを両立させる取り組みも進めていくという。

(出典:NTTドコモの報道発表資料より)
<参照URL>
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/05/29_01.html
●その他の関連ニュース
d ポイントがたまる・つかえる「ドコモのワンタイムゴルフ保険」の提供を開始~1 日 100 円から、ゴルフプレー中の事故やケガに備える!~|NTTドコモ|PDF
「楽天ペイ」、岐阜県岐阜市が実施する「岐阜市物価高騰支援事業10%還元キャンペーン」に参加 – 楽天ペイメント株式会社
「楽天ペイ」、和歌山県田辺市が実施する「田辺市キャッシュレス決済ポイント最大20%戻ってくるキャンペーン第3弾」に参加 – 楽天ペイメント株式会社
ペイディ、LINE上でネットショップを構築・運営できる ECプラットフォーム「Lineup」に標準連携
JTBとLEAPSが、世界中の富裕層に向けた新サイト「anyBOUND」のティザーサイトを本日公開Pacific Metaと連携し、オンチェーンの世界へ進出する|ニュースルーム|JTBグループサイト
大阪府河内長野市が、 バリューデザインの現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」を導入|ニュース|キャッシュレス決済×マーケティングの(株)バリューデザイン
NEWS – WELLNET|ウェルネットが開発を行った鉄道・バスのQR改札システムが日本鉄道サイバネティクス協議会主催の協議会表彰「技術賞」・「論文賞」を受賞!
「コープあいち」にネットスターズの決済ソリューション「StarPay」を提供 – NETSTARS
【東急でんき】節電量に応じて最大4,000円分のQUOカードPayをプレゼントする『夏の節電プログラム2025』が6月2日(月)より申込開始 – 20250529.pdf
au PAY、「ジェットスター公式サイト・アプリ」で最大10%のPontaポイントをプレゼント!|au PAYでスマホでお得にお買い物
ソフトバンクグループと関係のない「Arbisoo」という団体と、同団体が提供するサービス「SBC Card」にご注意ください | 企業・IR | ソフトバンク