●東京都 非現金比率6割を達成
東京都は5月12日、2024年度における都内のキャッシュレス決済比率の調査結果を公表した。東京都では、都民の生活利便性や事業者の生産性向上に資するキャッシュレス化を推進しており、2050戦略における目標として、2026年に60%、2030年に80%を掲げている。今回の調査により、2024年度の都内キャッシュレス決済比率は金額ベースで60.7%(前年比+3.1%)となり、2026年の目標を2年前倒しで達成したことが明らかとなった。
都内のキャッシュレス決済比率調査は、都内在住者を対象に2025年1月15日から同月28日にかけて実施されたインターネットアンケートによるもので、4,570名からの回答を得た。調査結果によると、都内全体のキャッシュレス決済比率は金額ベースで60.7%となり、前年から3.1ポイント上昇した。エリア別では、区部においてはQRコード決済の利用が伸長し、市町村部ではクレジットカードによる決済が大きく伸びている。年代別では、20代および70代以上でキャッシュレス決済比率が上昇しており、特に20代の伸びが顕著だったとしている。

(出典:東京都の報道発表資料より)
●その他の関連ニュース
JR西日本の新決済サービス「Wesmo!」いよいよ始動2025年5月28日(水)からサービス開始、日本中でWESTERポイントをもっと楽しく、おトクにためよう!|PDF
TTGの無人決済システムが初導入!デンソー製作所内に無人決済システム 「TTG-SENSE MICRO W」を導入した売店がオープン! | 無人決済・セルフレジならTOUCH TO GO
ネットプロテクションズ、インディードリクルートパートナーズのサービスに「NP掛け払い」を提供 | 株式会社ネットプロテクションズ
更新【重要】「ご請求額のお知らせ」の配信方法変更について | イオンカード 暮らしのマネーサイト
「花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン」実施について – PayPayからのお知らせ
回数券がファミペイにすぐに届き、好きな時にお店で交換! 「ファミマふるさと納税」に アイス・カップ麺・冷凍食品が仲間入り! 新たに5自治体8商品を追加し、お礼品が続々拡大!|ファミリーマート
高島屋ネオバンク、よりお得にお買物を楽しめる!「夏トクキャンペーン 最大2,000円プレゼント!」を実施 | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行
ヘビーユーザーは20代女性!スマホゲームアプリの利用・課金状況に関する調査結果を公開~スマホゲームアプリプレーヤーのうち非課金層の25.4%がアプリ外課金への意向あり|SBペイメントサービス
ソラコムが、ニチガスグループ向けに次世代版検針デバイスの開発に着手 – ニュース | 株式会社ソラコム
クレディセゾンのインド子会社、ECB ローンによる資金調達を開始~みずほ銀行より 1.5 億米ドルの借り入れを新たに実施~|PDF
freeeのAIコンセプトを発表 「統合flow」×「AI」でスモールビジネスの経営と組織を進化 | プレスリリース | freee
ラボルが国内最大級の副業人材サービス「シューマツワーカー」と業務提携~副業・フリーランス人材への資金繰り支援を強化~ | 株式会社セレス