【ニューストピックス〜4月9日】物理的な「銀行離れ」を応援/ライン 統一QR MPMも対応/ほか

●物理的な「銀行離れ」を応援
 りそなグループのりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループ傘下の関西みらい銀行は4月9日、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い外出自粛に取り組んでいるお客への応援と、窓口やATMに行かずに自宅でできるサービスの案内を目的に、翌4月10日より特設ホームページを開設し「#うちで過ごそう」応援企画を開始すると発表した。ソーシャルディスタンス(公衆衛生戦略を表す用語で、疾病の感染拡大を防ぐため、意図的に人と人との物理的距離を保つこと)を通じて、りそなグループならではの感染拡大予防方法を紹介する。
 りそなグループのロゴを離したソーシャルディスタンスロゴをキーに、ソーシャルディスタンスに関する特設ホームページを開設する。同ページを起点に同社グループにおける新型コロナウイルス感染症に伴う取り組みや、「りそなグループアプリ(以下アプリ)」などの非対面チャネルを活用した個人のお客が外出せずに銀行を利用できる方法を紹介する。
 また、ポイント還元で在宅でのサービス利用を後押しする「#うちで過ごそう」応援企画として、期間中新たに「りそなグループアプリ」をセットアップしたお客へ、クラブポイントを100ポイント還元する(2020年4月10日より同年5月31日までに初めてセットアップした人が対象)。

ソーシャルディスタンスのロゴマーク(出典:りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行の共同報道発表資料より)

<参照URL>
https://www.resonabank.co.jp/about/newsrelease/detail/20200409_1a.html

ライン 統一QR MPMも対応
 LINE Payは4月9日、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」において、2019年8月より参加している総務省主催「統一QR「JPQR」普及事業」への対応範囲を拡大すると発表した。同社は、同事業の開始以降、消費者のスマートフォンに表示したQR/バーコードを店舗のレジで読み取る利用者提示型コード決済(CPM方式)で対応してきたが、このほど店舗に設置したQRコードを消費者のスマートフォンで読み取る、読み取り支払い型(MPM方式)での対応も開始する。これにより、全国の「JPQR」対応店舗で「JPQR」を読み取るだけで「LINE Pay」のコード支払いを利用できるようになる。

 なお、同事業は5つの地域(岩手県、栃木県、長野県、和歌山県、福岡県の県全域)を対象に、小規模店舗を含む広範な事業者にバーコードやQRコードを用いた決済手法(コード決済)を普及させることを目的として、加盟店開拓業務プロセス等の検証と、低廉な手数料率でのサービス提供等によるキャッシュレス化の進展の検証を行ってきた。そこで一定の成果が確認できたことから、2020年2月から全国展開に向けたトライアルに着手している。

(出典:LINE Payの報道発表資料より)

(出典:LINE Payの報道発表資料より)

<参照URL>
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2020/3177

●その他の関連ニュース
 Paidy、伊藤忠商事株式会社からの第三者割当増資受け入れ 創業より累計総額313億円の資金調達 

メルカリ・メルペイ、新型コロナウイルスの感染拡大の長期化を受け、契約締結時に必要な捺印・署名手続きを電子化 | 株式会社メルカリ

 2020年04月09日 プレスリリース GMOグローバルサインの電子署名ソリューション 「Digital Signing Suite」がグローバルで月間100万署名を突破!| GMOグローバルサイン株式会社

 ベーシックアテンショントークン(BAT)取扱開始!抽選で1万円プレゼントキャンペーン開始のお知らせ|bitFlyer  

「ISO22301」認証を取得~銀行を含む金融グループで初めての取得~|イオンフィナンシャルサービス 

 研究誌「CCR」と掲載論文の紹介 | 第9号 (2020年3月発行)キャッシュレス取引判例研究<第1期> | 一般社団法人日本クレジット協会 

  法人向けインターネットバンキングと連動した中小企業向けERPの提供について~販売管理、財務会計、給与計算のクラウドサービスの提供を通じた中小企業の生産性向上を支援~|みずほ銀行 

 H-ISAC and RiskRecon Provide Complimentary Cybersecurity Rating Assessments for all Healthcare Organizations|Mastercard

 データに見る新型コロナウイルスが飲食店に及ぼす影響と支援についてー テーブルチェック代表・谷口優

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.