●楽天ポイント、5超Pを突破
楽天グループは11月12日、提供するポイントプログラム「楽天ポイント」の累計発行ポイント数が5兆ポイントを突破したと発表した(2025年10月13日付け)。「楽天ポイント」は2002年に提供を開始。累計発行ポイント数が5兆ポイントを突破した背景には、ポイントを「もらう」「増やす」「使う」それぞれの体験が進化し続けていることや、「楽天モバイル」における契約数が増加していることが寄与しているという。
「もらう」体験として、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」で買い物をすると対象サービスの利用状況に応じて「楽天ポイント」の進呈率がアップする「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」をはじめ、楽しみながらポイントをもらえる様々なプログラムやキャンペーンを常時展開している。特に、「楽天モバイル」契約者においては、「SPU」の進呈ポイントが毎日5倍(要エントリー)になるなど「楽天ポイント」を獲得できる機会が多いことから、契約数とともにポイント発行数も増加している。
同社は今後も、ユーザーの利便性向上や、よりおトクで楽しい消費体験ができる環境の提供を目指し、「楽天ポイント」ならびに「楽天エコシステム(経済圏)」を通じた新たな価値提供に努めていく。

(出典:楽天グループの報道発表資料より)
●その他の関連ニュース
AIを活用した業務改革およびリテール領域の新サービス創出に向けた取り組みについて|三菱 UFJ フィナンシャル・グルー プ、三 菱 U F J 銀 行【PDF】
「宝くじ公式サイト」で「PayPay」が利用可能に! – PayPayからのお知らせ
ことら送金の認知度は28.7%、利用経験は10.2%,前回調査と比べて認知度は3.7pt、利用経験は2.5pt増加
利用シーンの上位は「自分の他行口座への送金」「家族の口座への送金」|2025年ことら送金に関する利用実態調査|MMD研究所
TOPPANエッジ、「アミューズメント エキスポ 2025」に出展 | TOPPANホールディングス株式会社
業界初!スマホで事前注文・決済、店舗で待たずに受け取り!「JCB ギフトカード モバイルオーダー」をリリース|ジェーシービー【PDF】
シンガポールのGFTNとのグローバルなフィンテック関連企業に投資する共同ベンチャーファンド設立のお知らせ(SBIホールディングス)|ニュースリリース|SBIホールディングス
Visa Unveils 2025 Creator Report; Introduces Creator Agent Pilot with Karat | Visa
New report uncovers how business-savvy creators are driving the next wave of commerce | Visa
Square、最新トレンドおよび取り組みを発表する「Square Releases」を日本で初公開
iPhone Pocketを発表:iPhoneを身につけて持ち運ぶための美しいアイテム – Apple (日本)
「推し活×地域活性化プラットフォーム」事業化に向けた実証実験を広島で実施〜AKB48ファンと地域をつなぐ新たな「推し活」体験〜 | 2025年度 | ニュース | NTTテクノクロス株式会社
新居浜市とイオン株式会社との包括連携協定締結について 〜新居浜市の「文化・芸術の振興」に貢献するご当地WAONも発行【PDF】
ニュース 2025年11月12日:現場主導でAI活用を加速する「AI Soft Sensor」導入支援パッケージを提供開始|NTTドコモビジネス
出向起業型カーブアウト第1号「DigKnow株式会社」の設立を支援 | ニュース | DNP 大日本印刷
引越し時の手続きをワンストップで!全国の自治体や銀行の手続きをオンラインで完結「ペンリィ」の提供開始 |生活基盤プラットフォーム、一般社団法人全国地方銀行協会、地銀ネットワークサービス、NTTデータ
令和7年11月11日付デジタル庁人事を掲載しました|デジタル庁
大日本印刷とエフサステクノロジーズが共同で高精度な生成AIソリューションを提供開始 – エフサステクノロジーズ、大日本印刷