【ニューストピックス~10月9日】ナナコに推し活機能を追加/ほか

ナナコに推し活機能を追加
 セブン銀行のグループ会社であるセブン・カードサービスは10月9日、セブン・カードサービスが発行する電子マネー「nanaco」を活用し、買い物等で貯まった nanacoポイントで“推し”を応援できるサービス「ナナコネクト」を同日より開始すると発表した。「ナナコネクト」はApple Payのnanaco券面を“推し”のデザインに変更し、日々の買い物で貯まったnanacoポイントを1ポイントから応援先にプレゼントし、各応援先での活動に役立てることができる。また、「ナナコネクト」の利用に応じて撮り下ろし写真等の限定特典も提供される。
 利用者はエントリーページから申込むと利用可能となり、応援先となる提携先も初期費用はかからず簡単に参加できる仕組みとしている。多くの提携先が参加することで、スポーツチームやタレント等に留まらず、地域貢献や社会活動等、幅広い分野に広がる“推し”への応援ができるサービスを目指す。
 第1弾の応援先には、福岡市を拠点に活動するプロバスケットボールチーム「ライジングゼファーフクオカ」のほか、ホリプロ所属タレントの宮崎美穂さん、石田晴香さん、宮城弥生さん、パース・ナクンさんが参加。そのほか、地域の子どもたちに食事を届けるサービス「こどもごちめし」や、親子の絆を深める読み聞かせ絵物語『森の戦士ボノロン』等、子どもたちに向けた支援を行うこともできる。応援先は、今後も順次追加予定としている。

(出典:セブン・カードサービスの報道発表資料より)

(出典:セブン・カードサービスの報道発表資料より)

<参照URL>PDF
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS96633/14cd1c75/b8af/41e4/8224/4441d92fc02b/20251006124323121s.pdf


●その他の関連ニュース
「楽天ペイ」、山形県上山市が実施する「上山市にござってぇ!キャッシュレスで最大10%戻ってくるキャンペーン 第四弾」に参加 – 楽天ペイメント株式会社 

楽天、「楽天ポイント」公式アプリ「楽天PointClub」をリニューアル | 楽天グループ株式会社 

駐車場検索サイト「特P」で「AEON Pay」利用開始 – イオンフィナンシャルサービス|PDF 

「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」を開催! |NTTドコモ|PDF 

内藤証券に国内初となる「CybelAngel」の全モジュールを導入、CSIRT運用も支援、オンライン口座の乗っ取りなどを防ぎ、顧客資産を守る体制を実現(株式会社JSOL) | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP 

JR東日本の駅に4号店出店!無人決済システム導入「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」2025年10月15日(水)オープン! | 無人決済・セルフレジならTOUCH TO GO 

JR東日本の駅に4号店出店! 無人決済システム導入「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」 2025年10月15日(水)オープン!|ニュースリリース|ファミリーマート 

Mastercard、ランナーの情熱を応援!「Mastercard Friday Night Run」を10月24日(金)に開催 | Mastercard Newsroom 

IDEMIA Secure Transactions and Hatton National Bank introduce Sri Lanka’s first-ever World Elite Metal Mastercard | IDEMIA 

ネクスウェイ、大手生活雑貨チェーンのハンズにチェーンストア向けコミュニケーションツール「店舗matic」を導入|株式会社ネクスウェイ 

2025/10/09 銀行サービス「岡三BANK」預金残高500億円突破のお知らせ | お知らせ・プレスリリース | GMOあおぞらネット銀行 

住信SBIネット銀行、【フラット35】取扱い10周年記念祭を開始 | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行 

セキュリティトークン(ST)社債形式での国内公募無担保劣後社債の発行について|三菱UFJフィナンシャル・グループ|三菱UFJ信託銀行|三菱UFJモルガン・スタンレー証券| Progmat,Inc.|PDF 

デジタルアセット事業の開始について|三菱UFJフィナンシャル・グループ|三菱UFJモルガン・スタンレー証券pdf 

 

 

About Author

ePayments News

日々、電子決済サービス関連各社のプレスリリース発表を泳ぎ回り、秀逸なニュースを集めて紹介する電子決済研究所のスタッフ。ほぼ人力のボット。

Comments are closed.