●ゲームのアプリ外決済 本稼働
S8 Plusは4月22日、同社が提供する総合決済サービス「S8 Payment」が、Game8の運営する「Game8 Store」に正式に導入され、本格稼働を開始したと発表した。その第一弾として、同ストアでは『戦国ブシドー』(2025年4月10日販売開始)、『キャットファンタジー』(同年4月22日販売開始)において、アプリ外でのゲーム内アイテムの販売が開始されている。両タイトルでは、ゲーム内よりもお得な価格や特典内容で商品を展開している。
「S8 Payment」は、アプリ外でのゲームアイテムやデジタルコンテンツ販売に必要な決済機能を総合的に提供するソリューション。S8 Plusは、ソニーペイメントサービスとGame8の共同出資により設立され、ゲーム・エンタメ事業者が自社ブランドのまま、柔軟かつ安全にデジタル商品を販売できる環境の構築を進めている。Game8 Storeでは、攻略情報の閲覧から購入、アイテム獲得までを一つの流れで完結できる導線を提供しており、「S8 Payment」はその中核となる決済基盤として採用されている。
2024年に成立した「スマートフォンソフトウェア競争促進法」を背景に、アプリ外課金や第三者決済の活用が注目を集める中、S8 Plusは新たなスタンダードとして、さらなるタイトル・サービスへの展開を推進していくという。

(出典:S8 Plusの報道発表資料より)
<参照URL>
https://stripe.com/jp/newsroom/news/Japan-payments-moment-2025
●その他の関連ニュース
Stripe 、PayPay などの新たな決済手段や機能およびディー・エヌ・エーとのパートナーシップを発表|ストライプジャパン株式会社
ネットプロテクションズの後払い決済「atone」が通販・ECプラットフォーム「通販マーケッターEight!」へ連携|後払い決済atone(アトネ)
JCB法人カードの情報が「TOKIUM経費精算」で確認可能に|ジェーシービー|TOKIUM|PDF
メルペイ、メルカリの売上金やポイントを使ってギフトがおくれる「メルカリギフト」を提供開始
「すかいらーくグループ」で「AEON Pay」利用開始|イオンフィナンシャルサービス|PDF
浦安市の高齢者外出支援の交通費助成方法に「ATM受取(電子マネーコース)」が採用|セブン銀行|PDF
ドコモが 「Amazonではじめてアカウント連携のうえ、対象のお店でお買物すると、もれなくdポイント500円分もらえる!キャンペーン」を開催|PDF
4月22日(火)より「ウエルシアグループ」の8つのドラッグストアでご利用いただけるようになります!|【公式】ギフトといえばQUOカード・QUOカードPay
【エースコック スープはるさめ×TREASUREキャンペーン】TREASUREデザインのQUOカードPayなど豪華景品が当たるコラボキャンペーンが5月1日(木)より開催|株式会社クオカード|PDF
会員数100万人突破!エンタメ特化型ECサイト構築サービス 「Groobee(グルービー)」がチケット販売機能の提供を開始 | BEENOS
PayPayほけん、PayPayから加入できる熱中症リスクに備える保険 「熱中症お見舞い金」を2025年も提供開始 | PayPay株式会社
デジタル障害者手帳「ミライロID」が、大阪・関西万博にて障害者手帳と同様の確認書類として採用されました|株式会社ミライロ
東芝テック:「TTテッククリエーション株式会社」の設立について
広島県移住希望者向け「ひろしま移住AIナビ」提供開始 | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP
ブラザー工業株式会社の社内イベントにて、弊社社員とVTuber「七夜聖りあら」が基調講演に登壇(株式会社NTTデータ バリュー・エンジニア) | NTTデータグループ – NTT DATA GROUP
ギネス挑戦イベントで、TableCheck FastPass活用。おろしそば1万杯目指す老舗製麺所「宗近」|TableCheck
モビリティワーキンググループ(第9回)の議事録を掲載しました|デジタル庁