『電子決済総覧2015~2016』(2015年4月24日発行:カード・ウェーブ)

 

  ~『2020年』の電子決済市場を見通す~

『電子決済総覧 2015-2016』(2015年4月24日発売)

 

2020年開催の東京五輪をターゲットに、“訪日外国人2,000万人時代”を目指す日本。政府の新成長戦略には「キャッシュレス決済」の普及促進が組み込まれ、日本経済におけるカードビジネスの役割はこれまで以上に大きくなってきました。

カード業界に対しては、EMV対応の促進や加盟店網の強化など、アクワイアリングを中心とした環境整備が強く求められています。一方で、「Apple Pay」や「LINE Pay」に代表されるように、従来の決済ビジネスの枠組みを超えた新たなサービスやシステムが次々に登場しており、電子決済市場は急速に進化を遂げています。

本書では、クレジット、デビット、プリペイドの各決済ビジネスの現状を定性的・定量的に分析。2020年までに、カードやモバイルを活用した決済のキャッシュレス化がどこまで拡大するのか、国内外の動向を概観しながら総合的に考察しています。

eP2015-2016cover

【 発行概要 】
発  行 : 株式会社カード・ウェーブ
編集協力 : 株式会社電子決済研究所/山本国際コンサルタンツ
装  丁 : A4判 356ページ
発 行 日 : 2015年4月24日
定  価 : 97,200円(税・送料込)
予約特価 : 75,600円(税・送料込)発行日の前日までにお申し込みの場合

※お申込みは下記ページより↓

http://www.cardwave.jp/products/detail.php?product_id=57 カード・ウェーブ社のWebページへ遷移します。

 

 

電子決済総覧2015-2016
目   次

【!掲載図表一覧はコチラから!】

 Part 1 国内における電子決済市場の総括(市場予測:2015年〜2020年)
Ⅰ 国内電子決済市場 2015年~2020年の市場予測
1.電子決済市場拡大に向けた2020年までの注目動向
2.国内電子決済・普及予測

Ⅱ 電子決済の国内制度と2020年に向けた方向性
1.電子決済の国内制度
2.電子決済に密接な法制度の現状とその行方
3.法改正の影響
4.現在のクレジットカードの発行状況
■クレジットカード会社のコストと業績の関係
5.本年度に予定される割賦販売法の見直し(改正)
6.越境型決済代行業者問題
7.前払式支払手段
8.資金移動業
9.2020年に向けてキャッシュレス環境を整備
●2020年に向けた各支払手段別動向

 Part 2 国内におけるクレジットカード決済ビジネスの動向
Ⅰクレジット決済の現状と新たな取り組み
1.利用拡大が続く中、消費者による選別は強まる
2.消費者のクレジットカード利用動向
3.広がりを見せるスマートフォン決済
4.異業種からのクレジットカード関連事業参入
5.クレジットカード会社の注力分野

Ⅱ 2020年に向けたクレジットカード決済市場の動き
1.政府・業界の連携によるキャッシュレス化の普及推進の態勢
2.クレジットカード決済の行方

 Part 3 国内におけるデビットカード決済ビジネスの動向 
Ⅰ デビットカード決済市場の動向
1.非与信型決済カードの概況
2.日本国内におけるデビットサービス
3.デビットカード決済市場の推移(推計値)

Ⅱ デビットカード決済市場の今後
1.国際デビットカード躍進の鍵
2.国際デビットカードを活用した取組み

 Part 4 国内におけるプリペイドカード(電子マネー)決済ビジネスの動向 
Ⅰ プリペイドカード決済市場の現状
1.プリペイドカードビジネスをめぐる現状
2.日本国内におけるプリペイドサービス
3.プリペイドカード決済市場の推移(推計値)

Ⅱ プリペイドカード決済市場の今後
1.ハウス型プリペイドカードの勃興とブランドプリペイドカードへの展開
2.バリュー管理会社の登場

[トピック]送金サービス(資金移動業)の市場動向と展望
1.資金移動業の取扱高が3,000億円を突破
2.LINEが市場へ参入、存在感増すSNS事業者
3.個人間での「国内送金」市場拡大の可能性
4.法の見直しで市場はさらに広がるか

 Part 5 国内におけるEC・モバイルペイメントの動向
Ⅰ PC インターネット決済における主要サービス動向
1.成長が続く「B2C-EC市場」
2.「B2C-EC市場」の現状と今後
3.インターネット決済に求められる機能
4. 主要な決済手段
5.インターネット決済における主要サービス動向
6. インターネット決済の新しいツール

Ⅱ モバイル決済における主要サービス動向
1. 非接触IC決済の動向
2.リモートペイメントの動向

Ⅲ スマートフォン決済の主要サービス動向
1.スマートフォン決済サービスの概要
2. スマートフォン決済のタイプと基本構成
3. 代表的なソリューション
4.スマートフォン決済の課題と今後の展開

 Part 6 海外における電子決済サービスの普及動向 
Ⅰ グローバル
1.世界の電子決済のトレンド
2.世界の非現金決済のトレンド
3.世界のペイメントカードの決済状況
4.ヨーロッパのSEPAとアセアンのAPN
5.ヨーロッパとSEPA
6.SEPA(Single Euro Payment Area、単一ユーロ支払地域)
7.ヨーロッパのカード不正
8.アセアン(東南アジア諸国連合)とAPN
9.APN(Asian Payment Network)

Ⅱ 北米
1.カナダ
(1)カナダのペイメントカード
(2)カナダのATMとカード決済端末
(3)カナダの非現金決済
(4)カナダのE-コマースとオンラインペイメント
(5)Moneris Solutions
(6)Interacのコンタクトレスペイメントとオンラインペイメント
(7)RBCとInterac
(8)Moneris Solutions とカナダのAir Miles
2.アメリカ
(1)アメリカのペイメントカード
(2)アメリカのATMとカード決済端末
(3)ATMの手数料
(4)アメリカの非現金決済
(5)アメリカのEコマースとオンラインペイメント
(6)アメリカのカード不正
(7)アメリカのEMV ICカード
(8)モバイルウォレット
(9)IC乗車券
(10)ソルトレイクシティのIC乗車券Fare Payとコンタクトレスペイメント
■コラム タクシーのカード決済

Ⅲ ラテンアメリカ
(1)ラテンアメリカのペイメントカード
(2)ラテンアメリカの代替オンラインペイメントサービスのDinero Mail
(3)中南米のCCT(Conditional Cash Transfer、条件付給付金)プログラム
1.メキシコ
(1)メキシコのペイメントカード
(2)メキシコのATMとカード決済端末の設置台数
(3)メキシコの非現金決済
(4)メキシコのE-コマースとオンラインペイメント
(5)メキシコのIC乗車券
2.ブラジル
(1)ブラジルのペイメントカード
(2)ブラジルのナショナルクレジットカードブランド
(3)ブラジルのATMとカード決済端末
(4)ブラジルのキャッシュレスペイメント
(5)ブラジルのE-コマースとオンラインペイメント
(6)ブラジルのIC交通カード
(7)ブラジルのマルチポイントプログラム
3.アルゼンチン
(1)アルゼンチンのペイメントカード
(2)アルゼンチンのATMネットワーク
(3)アルゼンチンのIC乗車券

Ⅳ 西ヨーロッパ
1.イギリス
(1)イギリスのペイメントカード
(2)イギリスのATMとカード決済端末
(3)イギリスの非現金決済
(4)イギリスのコンタクトレスペイメント
(5)イギリスのE-コマースとオンラインペイメント
2.フランス
(1)フランスのペイメントカード
(2)フランスのATMとカード決済端末
(3)フランスの非現金決済
(4)フランスのE-コマースとオンラインペイメント
3.ドイツ
(1)ドイツのペイメントカード
(2)ドイツのATMとカード決済端末
(3)ドイツの非現金決済
(4)ドイツのE-コマースとオンラインペイメント
(5)ドイツのコンタクトレスペイメントソリューション
4.ベルギー
(1)ベルギーのペイメントカード
(2)ベルギーのATMとカード決済端末
(3)ベルギーの非現金決済

Ⅴ 南ヨーロッパ
1.イタリア
(1)イタリアのペイメントカード
(2)イタリアのATMとカード決済端末
(3)イタリアにおける非現金決済の状況
(4)イタリアのE-コマースとオンラインペイメント
2.ポルトガル
(1)ポルトガルのペイメントカード
(2)ポルトガルのATM
(3)ポルトガルのカード決済端末
(4)ポルトガルの非現金決済の状況
(5)ポルトガルのIC電子マネー

Ⅵ ロシア
(1)ロシアのペイメントカードの歩み
(2)ロシアのペイメントカードの現状
(3)ロシアのATMとカード決済端末
(4)ロシアの非現金決済の状況
(5)ロシアのE-コマースとオンラインペイメント
(6)ロシアのIC乗車券システム

Ⅶ 南アフリカ
(1)南アフリカのペイメントカード
(2)南アフリカのATMとカード決済端末
(3)南アフリカの非現金決済
(4)南アフリカの福祉給付金受給カード
(5)南アフリカのIC乗車券

Ⅷ 東アジア
1.中国
(1)中国のペイメントカード
(2)中国のプリペイドカード
(3)中国のATMとカード決済端末
(4)中国における非現金決済
(5)中国のE-コマースとオンラインペイメント
(6)中国の都市化と市民カード
2.台湾
(1)台湾のペイメントカード
(2)台湾のATM
(3)台湾のE-コマースとオンラインペイメント
(4)台湾のIC電子マネー
3.韓国
(1)韓国のペイメントカード
(2)韓国のATM
(3)韓国の非現金決済
(4)韓国のコンタクトレス決済
(5)韓国のE-コマースとオンラインペイメント

Ⅸ アセアン
1.シンガポール
(1)シンガポールのペイメントカード
(2)シンガポールのATMとカード決済端末
(3)シンガポールの非現金決済
(4)シンガポールのE-コマースとオンラインペイメント
(5)シンガポールのIC電子マネー
(6)シンガポールのトラベルカード
(7)シンガポールの“ERP”
2.マレーシア
(1)マレーシアのペイメントカード
(2)マレーシアのATMとカード決済端末
(3)マレーシアの非現金決済
3.タイ
(1)タイのペイメントカード
(2)タイのATMとカード決済端末
(3)タイのATMカードとデビットカード
(4)タイの非現金決済
(5)タイのインターネットバンキングとモバイルバンキング
4.インドネシア
(1)インドネシアのペイメントカード
(2)インドネシアのクレジットカード
(3)インドネシアのペイメントネットワーク
(4)インドネシアの電子マネー法
(5)インドネシアのIC電子マネーカード
(6)インドネシアのE-コマースとオンラインペイメント
(7)インドネシアのオンラインペイメントとデジタルウォレット

Ⅹ.南アジア・オセアニア
1.インド
(1)インドのペイメントカード
(2)インドの非現金決済
(3)インドのE-コマースとオンラインペイメント
(4)インドのクレジットビューロー
(5)インドのペイメントネットワーク
2.オーストラリア
(1)オーストラリアのペイメントカード
(2)オーストラリアのATMとカード決済端末
(3)オーストラリアの非現金決済
(4)オーストラリアのE-コマースとオンラインペイメント

 巻末資料
附録 電子決済関連用語